山本太郎、物見遊山で現地入り「被災者向けカレーをご馳走になったよ」


▼ページ最下部
001 2024/01/07(日) 04:09:05 ID:g4itMIS03Q
 「炊き出しのカレー」が6日、インターネット上のトレンドワードになった。

 れいわ新選組代表の山本太郎参院議員が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、能登半島地震の被災地の1つである能登町に入ったと投稿で報告した際に、
現地で炊き出しのカレーを食べたことを記し、その行為に対して賛否が起きているものだ。

 山本氏はXに「『この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい。』『あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている』電話ではなく、
現場のNPOから直接話を聞くため、本日、能登半島は能登町に入った。
来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある」とした上で、
電車とレンタカーを乗り継ぎ、町に着いたのが午後6時だったと投稿。

 現地で状況を聞いたとし「ある避難所では700人に対する一食の食料配布が昨日はおにぎり一個だった。
今日、NPOがその避難所に食材を届けたら、被災者から拍手が生まれ、『お礼に炊き出しで作ったものをお裾分けする』と、約束をしてくれたと言う。
被災者自ら料理をすることは気晴らしや誰かに喜んでもらえるばかりでなく、温かいものを口にできることは大きい」とも記し、今後の課題として炊事環境を備えた避難所の必要性にも言及した。

 その上で、「そんな話をしながら彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ凍える寒さの中、被災者用カレーをいただく。
明日は当事者に直接話を聞き、今、何が必要かをしっかりと勉強させてもらうと意気込み、車の中で眠ります」ともポストした。

 山本氏の投稿には、「炊き出しのカレー食ったらあかんやん」「なんで炊き出しのカレー食ってんだよ それは被災した人たちの貴重な食糧だよ」「自分で持ってこい」
「他の方も書いてたけど炊き出しのカレーを自分も食べることが他者にどう映るのか?考えた方がいい。この
人が食べることによってお腹を空かせた他の人の分当たらないかもしれない。現地はそれくらい厳しい状況なのでは? 
現地に行ったことが『武勇伝』になってはならない。支援とは静かに行われるべき」など、批判的なコメントが相次いだ。

 自民党の神戸市議会議員、岡田ゆうじ氏はXで山本氏を辛辣に批判。
「石川県としても不要不急の用で被災地入りしないで欲しいと強く呼びかけている。
にもかかわらず、れいわの山本太郎代表は物見遊山のように被災地の食事等にケチをつけた挙句、被災者が食べるべき炊き出しを食べて現地で車内泊。
控えめに言って『最低』ですね」とつぶやいている。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2024010600...

返信する

002 2024/01/07(日) 04:51:03 ID:rMcqcaBVzg
誘われたんなら別にええやろ
現地リポートは貴重

岸田の新年会や40億よりマシ

返信する

003 2024/01/07(日) 05:26:06 ID:Cmvavzwhug
炊き出しだって残れば残飯になる。
被災者から奪い取って食べた訳では無いでしょう。
大事なのは、被災地へ行き全てを把握し共有する事だと考えたんでしょうね。
被災地の人達は、誰でもいいから助けてくれって思うはず。
「二次災害が怖いから来るな」と言われたから行かない政治家よりはマシだと思うけどね。

返信する

004 2024/01/07(日) 05:29:19 ID:X1fJJhNw6U
そだな、みんなでいこー

返信する

005 2024/01/07(日) 05:48:11 ID:18B9Wz10NM
国会議員の地位を悪用して子供たちの分のカレーを食べたのかな

返信する

006 2024/01/07(日) 06:11:02 ID:Id0ElAJbbw
炊き出しの目の前でずーっと見てる糞バカ議員がいれば
食べます?って一応聞くわな。
被災者用の炊き出しをそれで食うってんだから頭イカレてる。

返信する

007 2024/01/07(日) 06:43:31 ID:gmCu336m5g
災害を与党批判の材料に使うなクズが!

返信する

008 2024/01/07(日) 07:40:37 ID:FsHNCrxzzk
こういう不心得者の糾弾も、大事な被災者支援。
すこしでも被災者の慰めになれば幸いだ。

返信する

009 2024/01/07(日) 07:54:39 ID:Fxz32e/UfE
普通の感覚を持っている人間なら被災者から食事の誘いがあっても
自分の食事は持参しているからと断るだろう
少なくとも東日本大震災を経験している訳だからな
ましてや国会議員の端くれなんだし誹りは免れないだろうし甘んじて
受けなければならない

返信する

010 2024/01/07(日) 08:09:30 ID:/WDT2k3drQ
明和のハンニチパヨクやコテ、ネウヨ連呼そっ閉じかよw

返信する

011 2024/01/07(日) 08:32:59 ID:YSUqnCm1V.
健さんならを基準にして行動を評価
健さんなら被災地へ車で行かないだろうな
健さんなら炊き出しの食事をすすめられても断るだろうな
健さんなら被災者の前で座って休むってことはしないだろうな
健さんなら、、、

返信する

012 2024/01/07(日) 08:33:03 ID:v9LfBOofxY
被災地支援の前提 衣食住は被災地に頼らない自前でで来ることが前提 常識 このようであるから陛下に直訴のような民主主義を破壊する行為に出るやつだ

返信する

013 2024/01/07(日) 08:36:54 ID:ToIy7GZ.6k
支援物資を山ほど持って行ったのか 手ぶらで行ったのか それが問題
支援物資を山ほど持って行ったなら 猶更物資のありがたさがわかり 手を付けられないはず

返信する

014 2024/01/07(日) 08:50:32 ID:bVWd3FazBg
電車とレンタカーを乗り継ぎとあるから、ほぼ手ぶらじゃね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:57 KB 有効レス数:116 削除レス数:31





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:山本太郎、物見遊山で現地入り「被災者向けカレーをご馳走になったよ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)