「津波高1.2m以上」の謎解明…観測点が隆起し『陸地』になっていた!
もっと大きな津波が来てたのに1.2m観測を最後にデータが途絶えたワケ
▼ページ最下部
001 2024/01/05(金) 18:37:20 ID:rUO8lNA7xw
【気象庁】報道発表
令和6年1月5日
大気海洋部・地震火山部
●能登地方における気象庁の津波観測地点の状況について
《気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっておりますが、地震後に撮影された空中写真によって海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。
周辺での代替の観測地点の選定を含め早期の観測再開に向けて作業を進めております。》
「令和6年能登半島地震」による影響により、気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっております。地震後に国土地理院が撮影した空中写真によって、当該観測地点の一帯で地盤隆起によるとみられる海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。
気象庁では、周辺での代替の観測地点の選定を含め早期の観測再開に向けて作業を進めております。
なお、気象庁では、津波のおそれのある大規模な地震の際には、全国に設置している地震計のデータをもとに震源及び地震の規模を速やかに推定し、地震発生から3分程度で津波警報等の第一報を発表することから、津波警報等の発表に影響はありません。
https://www.jma.go.jp/jma/press/2401/05a/noto_tsunam... 【2024年1月2日 3時40分 NHK】
●石川 珠洲市と輪島市の津波観測計「データ入らず」気象庁
気象庁によりますと、石川県能登地方を震源とする地震が発生して以降、珠洲市にある津波観測計のデータが入ってきていないということです。
また、石川県輪島市にある「輪島港」の津波観測計では、午後4時21分に1メートル20センチの津波が観測されて以降、データが入ってきておらず、さらに高い津波が観測されている可能性があることから、観測された津波の高さを「1メートル20センチ以上」として発表しているということです。
気象庁はデータが入らなくなった原因については調査中としたうえで、津波警報が発表されている地域では避難を続け、厳重に警戒するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240101/k1001430509...
返信する
020 2024/01/07(日) 00:57:42 ID:ZvA/.9EW/E
>>11 発生する日時まで予想できるわけがないだろ?
膨らます風船がいつ破裂するか?なんて誰も予想できない。
仮に1月中に関東で大地震が発生すると予想して何ができると言うんだ?
仕事を放棄して地方に逃げるか?
備蓄食料と水、燃料、発電機を買うか?
暗号資産などを現金化するか?
タワーマンションから引っ越すか?
予想が外れても非難するだろ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:19
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「津波高1.2m以上」の謎解明…観測点が隆起し『陸地』になっていた!
レス投稿