「人助けしたのに…」パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し


▼ページ最下部
001 2023/12/31(日) 12:44:17 ID:NV8InEfevA
3年前、奈良県御所市で人助けのために公道の走行ができない重機を運転した男性が、運転免許の取り消し処分となりました。男性は納得できないとして、処分の取り消しを求めて提訴。その後、1審、2審ともに訴えは退けられ、男性は判決を不服として最高裁に上告しました。“人助け”をしたら免許取り消しに…、これまでの裁判や男性の思いに迫ります。
 奈良県御所市の田園地帯。地元で30年以上、建設業を営んできた高田浩一さん(58)。3年前の10月のある日、知り合いから助けを求められました。
(原告 高田浩一さん)「近隣の86歳の老人が、うちの方に『助けて』という形で来られました。稲刈り途中に、コンバインのキャタピラー(無限軌道)が切れて動かないようになったと」
故障したコンバインをショベルカーで引き上げてほしいと頼まれたのです。
(原告 高田浩一さん)「わらにもすがる思いでうちに来られたと思いますんで、やっぱりお互いさまやし、『すぐ行きます』という言葉が出ましたからね。道から田んぼの中に入りまして、向こうにあったコンバインを吊って手前まで持ってきました」
高田さんはショベルカーで田んぼへ向かい、コンバインを引き上げた上で、自身の倉庫に戻るという形で、付近の道路を約1.5kmにわたりショベルカーで走行しました。走行速度は時速2kmほど。幅2.5mにも満たない狭い道を巧みに走行したといいます。
しかし、髙田さんが大型特殊自動車の運転免許を持っていなかったため、奈良県公安委員会は2年間の運転免許取り消し処分としました。
ショベルは「建設機械であり自動車ではない」処分取り消し求め提訴
高田さんのショベルはキャタピラが付いており道路交通法上、公道を通行することはできませんが、パワーショベルは「建設機械であり自動車ではない」とし、走行時も危険性が低く、髙田さんは免許取消処分は「裁量権の逸脱」だとして提訴していました。
去年11月の奈良地裁・1審判決ではパワーショベルは大型特殊自動車にあたり無免許運転と判断。また「運転が格別危険性の低いものではなく、工事受注の減少などの事情は運転者としての危険性とは無関係」などとして、裁量権の逸脱は認められず、訴えは退けられました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e3283a9366e17260ee5...

返信する

002 2023/12/31(日) 12:49:46 ID:S3X7mhmu.I
クルド人じゃなくて残念だったなw
クルド人だったら免許取り消しにはならなかったよ

返信する

003 2023/12/31(日) 12:55:38 ID:9tJmAo6Ex2
次からは見殺しにするべきと言うのが国の意向なんだろうな。

返信する

004 2023/12/31(日) 12:59:40 ID:wHao/VIUts
「大型特殊自動車の運転免許を持っていなかったため」
・・・・えっ?

返信する

005 2023/12/31(日) 13:05:29 ID:r7y7KHTqKI
さすが裁判官! AIに代えれば そーとーな税金が余るのに

返信する

006 2023/12/31(日) 13:47:20 ID:cjdG.6W3Uk
[YouTubeで再生]
この動画のコメント欄にある、

「確かに悪い人ではないのだろうが、短絡的で直情径行のある、極めて危なっかしい人という印象も」

…という指摘が的を射ていると思う。

返信する

007 2023/12/31(日) 14:13:03 ID:S3X7mhmu.I
公道を走るのに個別の事情に配慮する必要はないから当然の判決なわけよw
女房が破水して今にも生まれそうなので、100キロオーバーのスピード違反して病院へ行ったら
面取りになったっての帰化されたら

「でしょうね」

としか言えないだろ。

返信する

008 2023/12/31(日) 14:17:16 ID:2zLfaRCVlU
近隣の安全なスペースに引き上げて回収は別の車両でやりゃ良かったのに。1.5㎞走行はねぇ・・・。

返信する

009 2023/12/31(日) 14:37:15 ID:0kJYNYyNxM
>>3
【見殺し】ってコンバインのキャタピラ切れて動けないだけで死ぬんか?
86のくたばり損ないがコンバインに挟まれていて一刻の猶予も無いならともかく(それでも119に連絡した方が早いが)、
キャタピラ切れた程度でこのGGIが無免許運転して良い理由にはならない。
記載がないから今回は違うだろうが、仮にこのGGIが免許持っていても重機にナンバープレートなかったらアウトだしな。

今の世の中小会社程度でもコンプラがデフォなのに、このGGIの会社は法令遵守の概念すら無い訳だから、コイツ死刑でも問題無い。

返信する

010 2023/12/31(日) 14:42:12 ID:V1evRxafFY
>>9
道交法違反で死刑かよw

返信する

011 2023/12/31(日) 14:44:10 ID:wm2yhiSJQQ
記事のタイトルに騙される馬鹿が多いね
マスゴミにによるネットの印象操作も簡単なわけだ

返信する

012 2023/12/31(日) 14:49:11 ID:JGJtEQv4Pg
「人助けのための行為だから許されるべき」
「無免許運転をしている認識が無かった」
「飲酒運転とはわけが違う」

ちょっと、自分勝手な思考の持ち主なんじゃないかな?

返信する

013 2023/12/31(日) 14:57:53 ID:f7W0thCF4o
色々と突っ込みどころが多すぎるなw

返信する

014 2023/12/31(日) 15:16:14 ID:jStLEikc4c
>稲刈り途中に、コンバインのキャタピラー(無限軌道)が切れて動かないようになった

メーカー呼べよ。

返信する

015 2023/12/31(日) 15:19:55 ID:nnxi8RzOS6
人命救助レベルじゃないと、不問とはいかないと思う。

返信する

016 2023/12/31(日) 15:36:52 ID:1t8D5dFZpM
人命に関わるような緊急性もないし、正当な代替手段がいくらでもあるんだから
自分の判断で勝手に無免許運転をしたのは罰せられても仕方がないな

金を使いたくなければ警官を呼んで、警官立ち会い&誘導の元で走行するとかすれば事件化する事もなかっただろうにね
警官がそれに応じるかどうかは知らんけど

返信する

017 2023/12/31(日) 15:55:23 ID:eohU4sKMQs
感情的側面 100点
行政処分的側面 0点
刑事的側面   0点
民法的側面 0点
分けて考えましょう

返信する

018 2023/12/31(日) 15:58:38 ID:/I0N0yJrLc
てか誰かがチクらなバレへんやろ?
日常的に公道ウロウロして顰蹙かっとったと見た

返信する

019 2023/12/31(日) 16:58:40 ID:MOsDiFRMRI
以前、大型1種取りに行ってる時に大型特殊の取得来てる人が多かったから教官に聞いたら
「農地の辺りで、警察が大型特殊の無免を張ってるらしいよ」って言ってた。
即無免で検挙、当たり前だよな。

返信する

020 2023/12/31(日) 17:06:52 ID:dxPtHCAFy6
免許を持っていないって事は当然所有する大特車両はナンバーも付けてないんだよな
さすがに擁護は厳しい

返信する

021 2023/12/31(日) 17:38:40 ID:NV8InEfevA
「人助けしたのに…」

返信する

022 2023/12/31(日) 17:52:03 ID:SMX5QymNs6
建設業やってんならコンバインごとき他の方法で救助できたやろ

返信する

023 2023/12/31(日) 17:54:02 ID:OsorKCvIEI
的確な状況判断と行動が出来ないような人に仕事を任せたくないな

返信する

024 2023/12/31(日) 17:57:54 ID:6Ol8F1dpmE
<<1 画像はプレイローダーじゃない

返信する

025 2023/12/31(日) 18:18:29 ID:Pyxf.JlIF2
人命救助だったなら擁護しようかと思ったけどな

返信する

026 2023/12/31(日) 18:34:01 ID:LC1mYPodsU
随分前に救急隊員が救急車の中で医療行為して問題になったのを
思い出した
おかげで命は助かったが

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:55 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「人助けしたのに…」パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)