世界の料理ランクで焼き餃子(中国)が5位、日本料理は?


▼ページ最下部
001 2023/12/27(水) 11:46:18 ID:vr/A5Sstt2
 美食関連ランキングなどを発表しているテイスト・アトラスはこのほど、「世界の素晴らしい料理」や「世界の素晴らしい料理の種類」について
2023年版の第1位から第100位までのランキングを発表した。
中国料理として「素晴らしい料理」での最上位は中国の焼き餃子で、第5位に選ばれた。
日本料理はマグロの握りずし(21位)、唐揚げ(23位)、豚骨ラーメン(28位)などで及ばなかったが、「素晴らしい料理の種類」では日本料理が第2位で、中国料理は第5位だった。

 テイスト・アトラスはイタリア人ジャーナリストのミラン・ベネベット氏が2015年に設立し、現在はクロアチア人のマティア・バビッチ氏が率いている。
ランキングについては各国の伝統料理27万1819品を採点したとしている。

 23年版の第1位にはブラジルの「ピカーニャ料理」を選んだ。
第2位から第5位まではロティチャナイ(マレーシア)、パットガパオ(タイ)、ナポリピッツァ(イタリア)、焼き餃子(中国)を選んだ。

 焼き餃子に続く中国料理としては、湯包(タンバオ、スープ入り一口肉まん。8位)、火鍋(フオグオ、鍋料理。39位)、焼肉(シューヨック、広東式の肉塊焼き。41位)などを選んだ。
マグロの握りずしと豚骨ラーメンに続く日本料理には、カレーライス(46位)、海鮮丼(53位)、醤油ラーメン(62位)などが選ばれた。

 「素晴らしい料理の種類」は国別で紹介されており、第1位から10位まではイタリア、日本、ギリシャ、ポルトガル、中国、インドネシア、メキシコ、フランス、スペイン、ペルーだった。

 ネットでは「中国では水餃子を食べるので、焼き餃子は日本料理ではないか」との声もある。
しかし中国でも日にちの経って固くなった餃子は焼いて食べることがあるようだ。
なお韓国料理は1品も選ばれなかった。

https://www.recordchina.co.jp/b925893-s25-c30-d0198.htm...

返信する

002 2023/12/27(水) 11:53:06 ID:BuJONXP/v.
>日にちの経って固くなった餃子は焼いて食べることがある

「世界の素晴らしい料理」・・・

返信する

003 2023/12/27(水) 12:07:23 ID:Vt3q4SNY0U
餃子の王将が中国に出店したけどすぐ撤退したんだろ
焼餃子は紛いもん扱いされて だったら日本料理だな
豚骨ラーメンがラーメンなのに日本料理扱いなら

返信する

004 2023/12/27(水) 12:47:01 ID:PWnxAE.BnU
005 2023/12/27(水) 12:51:30 ID:/S3OtmeWvo
王将のメニューは全部中国の料理だろが!

返信する

006 2023/12/27(水) 12:55:22 ID:8AWOX6TmjQ
そら王将の餃子じゃあねw

返信する

007 2023/12/27(水) 13:01:23 ID:rGdzgqRCJU
なお韓国料理は1品も選ばれなかった
なお韓国料理は1品も選ばれなかった
← 泣くな!お前ら!
なお韓国料理は1品も選ばれなかった
なお韓国料理は1品も選ばれなかった

返信する

008 2023/12/27(水) 13:50:15 ID:WjvciK155s
ピカーニャってただ肉焼いただけじゃねーか

返信する

009 2023/12/27(水) 13:57:19 ID:V9lBE6u4h2
中国で中国料理食べると日本の中華料理の味と全く違う
特に南部は不味い
だから王将は日本のラーメンと同じ立ち位置や

返信する

010 2023/12/27(水) 13:58:35 ID:SypOsFxhXk
北京と大連に行ったことあるけど、向こうでギョウザといえば、蒸しギョウザか水餃子だった。
通訳を通して焼き餃子くれって言ったら店員が厨房に伺いをたててそのあと出てきた。

返信する

011 2023/12/27(水) 13:59:11 ID:vr/A5Sstt2
ピカーニャ料理 そうですね、いわゆるまんまビフテキ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:世界の料理ランクで焼き餃子(中国)が5位、日本料理は?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)