<続々売れて安心?>万博前売り入場券、住友グループ30万枚購入


▼ページ最下部
001 2023/12/25(月) 12:58:36 ID:3WqaLEqlbM
 2025年大阪・関西万博の前売り入場券を巡り、関西経済連合会の松本正義会長が会長を務める住友電気工業グループの購入枚数が30万枚に積み増しされることが25日、分かった。
これまで25万枚としていたが、同社グループの住友ゴム工業が購入する5万枚が加わった。
現在までに企業グループが示した前売り入場券の購入枚数としては最大規模とみられる。

 松本氏が産経新聞の取材に明らかにした。前売り入場券は大人6千円で、30万枚を購入した場合、購入額は18億円になる見込み。

 万博の運営主体、日本国際博覧会協会(万博協会)は、入場券の販売目標を2300万枚とし、このうち1400万枚を前売り券として販売。
経済界に対しては700万枚の前売り券購入を求めている。前売り券の販売は11月30日に始まり、協会によると、今月200日時点の販売枚数は14万9501枚となっている。
入場券収入は、1160億円が見込まれている会場運営費にあてられることになっている。

 松本氏は、関経連が引き受けるとしていた300万枚に関し、関西の主要企業を中心に購入のめどがついたと明らかにしている。
企業による購入枚数については、関西電力とJR西日本が20万枚ずつ、サントリーホールディングスと大阪ガスが15万枚などの方針が示されている。

https://www.iza.ne.jp/article/20231225-NKL7DEGTO5IPP...

焼け石に水ともいう

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2023/12/25(月) 17:30:44 ID:MFN7DjAfdQ
金券ショップでバッタ売り続出で入場券価格破壊炸裂

返信する

012 2023/12/25(月) 17:40:01 ID:3dAsfmFJng
住友グループが当事者としてかかわっているかどうかで評価が変わる

返信する

013 2023/12/25(月) 17:55:28 ID:tIrbUpGl2M
愛知万博の時もそうだけど、同じ人が何回もリピートして結局入場者数が過去最高を更新したんだよね
一日じゃとても周りきれないから。
結局、万博ってのは開催すればほぼ100%成功するんだよね、共産党員の人は認めたくないだろうけどw

返信する

014 2023/12/25(月) 18:57:12 ID:3WqaLEqlbM
>>10
愛知万博をバカにするなw

返信する

015 2023/12/25(月) 19:47:32 ID:2VmHyvzVhM
まぁゴールは動かせばいいんだしな。
観客の数がほしければ、予算をつければ何とでもなる。
何回同じ客を派遣してもいいわけだし。

返信する

016 2023/12/25(月) 21:38:58 ID:HIQuI0wAqU
自民党(公明、国民)と維新は、これからの選挙で落選させないといけないね。

返信する

017 2023/12/26(火) 15:57:25 ID:2Wy8bZhUNU
観光客の外人に高く売ればいいだろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:<続々売れて安心?>万博前売り入場券、住友グループ30万枚購入

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)