高島屋のクリスマスケーキが崩れて届いたと阿鼻叫喚の騒ぎに


▼ページ最下部
001 2023/12/24(日) 19:26:04 ID:DKMxXAcu9U
12月23日から24日にかけて、高島屋で予約した冷凍のクリスマスケーキが崩れた状態で届いたとの報告がX(旧Twitter)で多数あがり、騒ぎとなっています。

問題が報告されているのは高島屋が通販で販売した『<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ』で、横浜市のフランス料理店「レ・サンス」が製造したものです。
冷凍ケーキのため型崩れなどが起きにくいはずですが、X(旧Twitter)ではいくつもの崩壊ケーキの写真がアップされています。

梱包に問題があったのではないかという話もありますが、おそらくは保管時の冷凍庫(高島屋側なのか運送会社側なのかは不明)に問題があり、冷凍ケーキが解凍状態となり崩壊したものと考えられます。

・高島屋「深くお詫び申しあげます」と謝罪
こうした多数の報告を受けて高島屋は「当該商品をお買上げいただきましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます」と24日に謝罪を発表。
ケーキが崩れていたお客に対して、問合せ窓口まで連絡をして欲しいとしています。

・クリスマスの冷凍ケーキを購入した人は今すぐ確認を!
高島屋に限らず、クリスマス用に冷凍ケーキを購入した方はたくさんいると思いますので、いますぐ確認することをおすすめします。
というのも、記事執筆時点のいまであれば替えのケーキが手に入る可能性があるからです。
とくに小さなお子さんがいるご家庭で、いざケーキを食べようと思って開けたら崩壊していた、では悲しい事態となってしまいます。ぜひ、いますぐ確認してください。

・クリスマスケーキ崩壊での炎上は2020年にも
ちなみにクリスマスケーキが崩壊していたとして炎上した事例は2020年にも起きています。
「郵送されたクリスマスの生ケーキが崩れていた」と怒りのツイートで大炎上。繰り返される宅配ケーキ炎上(2020/12/28)
このときの炎上は生ケーキを冷“蔵”で送ったために起きた個人の問題でしたが、上記の記事内で紹介しているように楽天市場から購入したケーキが崩れていたという報告もありました。

クリスマスケーキの宅配購入は一般的になってきましたが、その分、事故が報告される可能性は高くなります。
利用する際は、もしも崩れていた場合のときのことを考えて準備すると良いでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2379fb82f1fe6d...

母が高島屋でケーキ頼んだって言ってたからまさかと思って確認したけど……

うちもでした……
楽しみにしてたのに……🥲

返信する

002 2023/12/24(日) 19:34:59 ID:1PVyKg1mvI
わざわざこんなもんをSNSにあげて企業を潰そうとする奴は逮捕しろよ。
ふつーの人間だったら「取り替えてください」って電話して、ちゃんとした商品届いて、終わりだよ。
さも、鬼の首取ったように騒ぎ立てるクレーマーは殺処分でもいい。社会の迷惑。公害レベル。

返信する

003 2023/12/24(日) 19:42:20 ID:o7iikG.ua.
運送会社にもよるけど人減らしと激務により
中身も知らないから荷物ぶん投げて積み込むことは良くある

返信する

004 2023/12/24(日) 19:43:51 ID:aoTcQLEzdo
十分な給与を与えるべき人間に与えず安くこき使うからこうなるんだな
昨今のこの手の案件はすべてそう 労働問題以外のなにものでもない

返信する

005 2023/12/24(日) 19:49:10 ID:/z8dABOq2I
運送業者が冷凍を冷蔵と間違えて輸送したのかな?

返信する

006 2023/12/24(日) 19:54:23 ID:n2K6a6HwV6
通販でこんなもん買うからやろwwww

返信する

007 2023/12/24(日) 20:03:18 ID:pxChpwBI6o
購入者の何パーセントがクリスチャンなのだろうか

返信する

008 2023/12/24(日) 20:15:42 ID:Bw2OIZIeZ.
「こんなん、腹に入ったらおんなじやろー」
と言うヤツと
「これで、いくらなん」
と言うヤツ

返信する

009 2023/12/24(日) 20:17:47 ID:s606cNaEF6
>>2 どっかの運ちゃん?しょうもねー短絡的な考え。
ケーキってさ、崩れたら価値がねーんだよ。
クリスマス時期の菓子屋って地獄のような忙しさで必死にやってるし、
まぁ、届けられた家の子供がどんだけ楽しみにしていることか。
クリスマスっていうとてつもなく大きな文化のひとつの象徴なんだぜ、
あのケーキが日本では。

そんなやるせなさ、理解できん?

返信する

011 2023/12/24(日) 20:36:33 ID:07UyTCpvIs
>>3
ヤマトは佐川で仕分けのバイトしてたけど、もう、取り扱い注意のシール貼ってても関係なく投げてるよ
外人ばかりだしな

返信する

012 2023/12/24(日) 20:38:57 ID:u0rfn1xS/I
>>1
運送屋は悪くない。
レ・サンスが冷凍庫に入れた時点ですでに崩れていた。

返信する

013 2023/12/24(日) 20:52:26 ID:dfdAlqYFx2
多少なら誰も文句つけないだろうけど
こいつはちょっと酷いわな
しかも高島屋という信用で買っているからショックも大きいだろ

返信する

014 2023/12/24(日) 21:05:58 ID:HNgXUtV8cQ
>>7
べつにいいじゃん セバスチャンじゃなくてもさー

返信する

015 2023/12/24(日) 21:09:08 ID:Tj0AWmk8uQ
>>6に尽きる

返信する

016 2023/12/24(日) 21:18:06 ID:sxNjngPPqg
「ひどいよー!ケーキぐちゃぐちゃだよー!」ってツイッターに写真をあげるのはきっとたのしい。

返信する

017 2023/12/24(日) 21:33:56 ID:rkV8wssLFQ
クリスマスだからって・・
何時だって食べられるし、明日には安売るするのに。

返信する

019 2023/12/24(日) 21:50:50 ID:F92bk/PUHw
ケーキってどふわふわなヤツだと崩れやすい。
家に持って帰る時でも慎重に持って帰らないとならないのに
宅配業者に任せる方がどうかと。
そんなの予想できると思うけどな。。

返信する

020 2023/12/24(日) 22:27:59 ID:1PVyKg1mvI
うん。>>6に尽きる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:48 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:高島屋のクリスマスケーキが崩れて届いたと阿鼻叫喚の騒ぎに

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)