9月に最新型ワクチン接種開始→コロナ感染者数、5類移行後で最少に ワクチン接種で感染者が増える!は反ワクの嘘でした


▼ページ最下部
001 2023/11/12(日) 20:11:23 ID:m0q9VuzHg6
新型コロナウイルスの感染状況について、厚生労働省は10日、全国約5000か所の定点医療機関から10月30日~11月5日の1週間に報告された感染者数は1医療機関あたり2・44人だったと発表した。前週比0・85倍となり、5月8日に感染症法上の5類に移行して以降では最少となった。

移行後は5月8~14日の2・63人から緩やかな拡大傾向が続き、8月28日~9月3日には20・50人に達した。しかし、その後は9週連続で減少し、流行は落ち着いている。東京医科大の浜田篤郎特任教授(渡航医学)は「冬になると感染が再拡大する恐れがあり、欧州ではすでに感染が広がりつつある。混雑時のマスク着用など感染対策は怠らないでほしい」と話す。

インフルエンザは、定点1医療機関あたりの感染者数が21・13人だった。前週(19・68人)の1・07倍で、11週連続で増加した。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231110-OYT1T50206...

反ワクの言う「ワクチン接種で感染者が増える!」はデマだったことが確定。

返信する

※省略されてます すべて表示...
064 2023/11/15(水) 19:42:16 ID:/Te7I8lHDA
>>63
もちろんPCR検査でもインフルエンザ陽性判定ができる

返信する

065 2023/11/16(木) 08:37:52 ID:V.7QJpEce6
[YouTubeで再生]
まあ、「数字」が出ちゃったのはワク珍のツライところだよね(笑)

新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超えるw ← コレ、大手メディアは報道していないから情弱は知らないかも

返信する

066 2023/11/16(木) 08:42:06 ID:V.7QJpEce6
そもそも、7回目接種の回数もめっちゃ少ないよね、少ないのが良かったんだろうね
で、「謎の日本人の大量死」は続いてるけどね

ヒント:>>65の動画

返信する

067 2023/11/16(木) 09:22:27 ID:yCmI01.9Rc
救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは既に周知されている。
なぜなら、救済の認定基準は

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

これは「水分摂取後に亡くなった」と変わりがないということ。
2年間となると日本では何千万もの病気の発症があり300万人死ぬわけだからね。
4億回も打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではない。

返信する

068 2023/11/16(木) 09:34:34 ID:9GH54GiStQ
明和はワクチン話好きだね
世間では反ワクはアホで終わった話なのに

返信する

069 2023/11/16(木) 09:42:11 ID:V.7QJpEce6
>>67
そのコピペも何度も論破してるけど、また論破しておくね

被害認定されて初めて救済認定されるわけ
つまり、救済認定(被害認定)が激増したら、当然、安全性に影響するよ

しかも、「偶々タイミングが重なる」程度のいい加減な認定なら、コロナ以外のワクチンでも救済認定が増えるわけで、
コロナワクチンが「過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える」なんてことは起きない

はい、論破w

>>68
もう「数字」が出ちゃったから諦めようね(笑)>>65参照

返信する

070 2023/11/16(木) 09:48:36 ID:yCmI01.9Rc
実際には
2010年の新型インフルエンザワクチンでは2283万回の接種で死亡報告は133件。
(新型コロナワクチンの)4億回で換算すると2330件に相当する。

やはりコロナワクチンと同等。
新薬への意識の差ということだね。

返信する

071 2023/11/16(木) 10:09:09 ID:Srf.nZ.Lec
>>70
今だにワクチン神話をかざして接種を強要するのはやめてもらえないかな。
打つ人は打つ、嫌な人は打たない。  それでいいんじゃない?

返信する

072 2023/11/16(木) 10:15:29 ID:yCmI01.9Rc
>>71
強要されたことはないよ。

日本はワクチンもロックダウンもマスクも義務化されなかったが義務化した国々よりもそれらを優秀に遂行した。
国民の民度、コンプライアンス意識の高さなどによるものとして欧米は日本を称賛している。
https://pandem-ic.com/japan-and-us-are-worlds-apart-...
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-17/how-j...
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-20/RDR3X...

>日本では基本的な感染対策を人々がしっかりと守ってきた。その上で、
>政府のワクチン接種プログラムが着実に実施され、致死率を抑える結果
>につながった。

返信する

073 2023/11/16(木) 14:10:20 ID:9GH54GiStQ
反ワクはアホへの反論がトンチンカンで
自らアホの証明してて草

返信する

074 2023/11/16(木) 14:19:29 ID:yCmI01.9Rc
コロナワクチン、オミクロン初期の東京で850万人の感染を回避
https://bmcinfectdis.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12879-023-08...

返信する

075 2023/11/16(木) 17:42:24 ID:XYYwnb09Ho
>>73
>反ワクはアホへの反論がトンチンカンで

アホへの反論ってことはアホはワク信ってことなのね?
自らアホの証明してて草

返信する

077 2023/11/16(木) 17:53:42 ID:yCmI01.9Rc
コロナもインフルエンザ同様、収束はあるが終息はない。
インフルエンザより感染力が凄まじく、後遺症が厄介で
年に何度もやってくる季節性コロナ というイメージ。
免疫を保つために年1回のワクチンが理想的。

返信する

078 2023/11/16(木) 19:16:05 ID:V.7QJpEce6
>>70
もう「数字」が出ちゃったから諦めようね(笑)>>65参照

すぐにコピペが論破されちゃうのもワク珍のツライところだよね(笑)

返信する

079 2023/11/16(木) 19:19:01 ID:yCmI01.9Rc
救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは既に周知されている。
なぜなら、救済の認定基準は

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

これは「水分摂取後に亡くなった」と変わりがないということ。
2年間となると日本では何千万もの病気の発症があり300万人死ぬわけだからね。
4億回も打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではない。

返信する

080 2023/11/16(木) 19:22:10 ID:V.7QJpEce6
>>79
そのコピペも、>>69で、とっくに論破されてるよ(笑)
すぐにコピペが論破されちゃうのもワク珍のツライところだよね(笑)

069 2023/11/16(木) 09:42:11 ID:V.7QJpEce6
>>67
そのコピペも何度も論破してるけど、また論破しておくね

被害認定されて初めて救済認定されるわけ
つまり、救済認定(被害認定)が激増したら、当然、安全性に影響するよ

しかも、「偶々タイミングが重なる」程度のいい加減な認定なら、コロナ以外のワクチンでも救済認定が増えるわけで、
コロナワクチンが「過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える」なんてことは起きない

はい、論破w

返信する

081 2023/11/16(木) 19:34:58 ID:yCmI01.9Rc
実際には
2010年の新型インフルエンザワクチンでは2283万回の接種で死亡報告は133件。
(新型コロナワクチンの)4億回で換算すると2330件に相当する。

やはりコロナワクチンと同等。
新薬への意識の差ということだね。

返信する

082 2023/11/16(木) 23:12:10 ID:V.7QJpEce6
>>81
もう「数字」が出ちゃったから諦めようね(笑)>>65参照

すぐにコピペが論破されちゃうのもワク珍のツライところだよね(笑)

論破されちゃったから、sageで書き込んじゃうw

返信する

083 2023/11/16(木) 23:17:59 ID:V.7QJpEce6
[YouTubeで再生]
スッカリ論破されちゃったけど、
スレを削除しなくて大丈夫なの?(笑)

詳細は、>>65参照w

返信する

084 2023/11/16(木) 23:25:04 ID:yCmI01.9Rc
救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは既に周知されている。
なぜなら、救済の認定基準は

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

これは「水分摂取後に亡くなった」と変わりがないということ。
2年間となると日本では何千万もの病気の発症があり300万人死ぬわけだからね。
4億回も打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではない。

返信する

085 2023/11/16(木) 23:48:48 ID:A.kAAnjcsk
論破を自分で判定しちゃうくらい恥ずかしい書き込みってないよな(笑)
さすが自演野郎ww

返信する

086 2023/11/18(土) 06:16:30 ID:5E.2mUbRmc
コロナワクチンで死者9割以上減 京都大チームが推計

https://news.yahoo.co.jp/articles/41074ce7ca40bbca47f56...

返信する

087 2023/11/18(土) 06:56:28 ID:LlApdTv2ag
>>86
京大も必死だなw 先日宮沢教授が本当のことをバラしてしまったので、大学側は慌てて彼をクビにしてワクチンバンザイのネタを出して媚を売る作戦w
実にバカバカしい話で、これが大学病院の実態。

返信する

088 2023/11/18(土) 07:37:33 ID:YR6kHDxukA
089 2023/11/18(土) 08:39:22 ID:I4Vv5TewXs
ガチ専門家相手だと置物になるひろゆきに
フルボッコにされるアホを持ち上げる反ワクw

返信する

090 2023/11/18(土) 08:49:46 ID:nr1QgKwOVE
もう既にワクチンは否定され終わっている

陸軍省
参謀本部副参謀長室 G.1
300 Army Pentagon
ワシントン DC 20310-0300

親愛なる元軍人へ、COVID-19 ワクチン接種義務の取り消しに伴う元軍人の軍歴訂正に 関する陸軍の新しい指針についてお知らせします。現行のCOVID-19ワクチン接種要件がすべて取り消された結果、COVID-19ワクチン接種拒否を理由に非自発的に離別された元兵士は、陸軍除隊審査委員会(ADRB)または陸軍軍歴訂正委員会(ABCMR)のいずれか、あるいは両方に軍歴の訂正を請求することができます。個人は、オンラインでADRBまたはABCMR(https://actsonline.army.mil/)に要請書を提出するか、DD Form 293 Application for the Review of Discharge or Dismissal from the Armed Forces of the United States(米国陸軍除隊または解雇審査申請書)(記入可能なPDF形式で入手可能、https://www.esd.whs.mil/Directives/forms/dd0001_0499/D...)またはDD Form 149, Application for Correction of Military Record Under the Provisions of Title 10, U.S. Code, Section 1552(米国法典第10編第1552条の規定に基づく軍歴訂正申請書)(https://www.esd.whs.mil/Directives/forms/dd0001_0499/D...で入手可能)を郵送することにより、除隊の特徴に関する記録を含む軍歴の訂正を要請することができる。

復員を希望する人は、最寄りの陸軍、米陸軍予備役(USAR)、または陸軍州兵(ARNG)の採用担当者に問い合わせること。陸軍の採用担当者は https://www.goarmy.com に、米国の採用担当者は https://www.goarmyreserve.co... に、ARNG の採用担当者は https://nationalguard.com/get-starte... にアクセスして見つけることができる。

返信する

091 2023/11/18(土) 09:04:43 ID:YR6kHDxukA
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会作成の「新型コロナワクチンの有効性」に関する試料
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000848611.pd...

このあたりを参照か
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35820166...
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34650248...
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34986294...
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34289274...

返信する

092 2023/11/18(土) 09:14:30 ID:YR6kHDxukA
新型コロナワクチンのVEは、研究デザインの差異こそあれ、世界中で確認されていることが分かる。

返信する

094 2023/11/18(土) 09:22:30 ID:YR6kHDxukA
PubMedで調べてみるとよい。
アブストを翻訳ソフト使って読むだけでもいいから。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=Effects+of+COVID-19+Vacc...

返信する

095 2023/11/18(土) 09:33:39 ID:xk2U4O6XXo
>>90
ワクチンが効いたお陰でワクチン接種の義務化が解かれたんだよ

WHO>ワクチンの普及などにより重症化率が下がって死者数の減少につながり、
WHO>各国が規制をほぼ撤廃して日常生活が戻りつつある現状を踏まえた措置。

返信する

096 2023/11/18(土) 10:13:06 ID:e8c5E/dwYo
[YouTubeで再生]
まあ、「数字」が出ちゃったのはワク珍のツライところだよね(笑)

新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超えるw ← コレ、大手メディアは報道していないから情弱は知らないかも

>>95
論理的思考は苦手かい?
ワクチンの効果は「永遠」ではないので、努力義務の解除は論理的ではないね
しかも、日本の場合は死者が激増してから努力義務が無くなっちゃった
まあ、「新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える」なんて状況では仕方ないかな(笑)

返信する

097 2023/11/18(土) 10:16:50 ID:xk2U4O6XXo
救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは既に周知されている。
なぜなら、救済の認定基準は

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

これは「水分摂取後に亡くなった」と変わりがないということ。
2年間となると日本では何千万もの病気の発症があり300万人死ぬわけだからね。
4億回も打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではない。

未接種者は重症化リスクが高いので、5類移行後も接種の努力義務が課されている。

>(*)初回接種が終了していない方については、全ての年代で、引き続き、本規定が適用されています。
https://coronataisaku-station.com/infectioncontrol...

返信する

099 2023/11/18(土) 10:21:25 ID:e8c5E/dwYo
>>97
そのコピペも何度も論破されてるよ(笑)

069 2023/11/16(木) 09:42:11 ID:V.7QJpEce6
>>67
そのコピペも何度も論破してるけど、また論破しておくね

被害認定されて初めて救済認定されるわけ
つまり、救済認定(被害認定)が激増したら、当然、安全性に影響するよ

しかも、「偶々タイミングが重なる」程度のいい加減な認定なら、コロナ以外のワクチンでも救済認定が増えるわけで、
コロナワクチンが「過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える」なんてことは起きない

はい、論破w

返信する

100 2023/11/18(土) 10:23:33 ID:xk2U4O6XXo
実際には
2010年の新型インフルエンザワクチンでは2283万回の接種で死亡報告は133件。
(新型コロナワクチンの)4億回で換算すると2330件に相当する。

やはりコロナワクチンと同等。
新薬への意識の差の違いだけということだね。

返信する

101 2023/11/18(土) 10:24:27 ID:e8c5E/dwYo
>>97
>未接種者は重症化リスクが高いので、5類移行後も接種の努力義務が課されている。

大量に存在する接種者の努力義務が無くなちゃった
まあ、「新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える」なんて状況では仕方ないかな(笑)>>96の動画を参照

返信する

102 2023/11/18(土) 10:26:34 ID:e8c5E/dwYo
>>100
もう、「数字」が出ちゃったから諦めようね(笑)

新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える

>>96の動画を参照

返信する

103 2023/11/18(土) 10:26:58 ID:xk2U4O6XXo
>>101
接種者は重症化予防効果の持続性が証明されているからね。

返信する

104 2023/11/18(土) 10:31:14 ID:xk2U4O6XXo
>>102
新薬への意識の差ということがわかったのが>>100

返信する

105 2023/11/18(土) 10:47:51 ID:xk2U4O6XXo
>>95 追記
現在は、生後6ヵ月以上の全ての国民に推奨

Recommendations for Children Aged 6 Months—4 Years
 Children Who Are Not Vaccinated
 Children aged 6 months–4 years should get two or three doses of updated COVID-19 vaccine depending on which vaccine they receive.
 Children Who Got Previous COVID-19 Vaccine(s)
 Children aged 6 months–4 years who got COVID-19 vaccines before September 12, 2023, should get one or two doses of updated COVID-19 vaccine
 depending on which vaccine and the number of doses they’ve previously received.

生後6か月から4歳までの子供への推奨事項
 予防接種を受けていない子供たち
 生後 6 か月から 4 歳の小児は、接種するワクチンに応じて、最新の 新型コロナウイルス感染症ワクチンを 2 回または 3 回接種する必要があります。
 以前に新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種した児童
 2023 年 9 月 12 日より前に 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種を受けた生後 6 か月から 4 歳の小児は、以前に接種したワクチンと接種回数に
 応じて、最新の新型コロナウイルス感染症ワクチンを 1 回または 2 回接種する必要があります。

Recommendations for Everyone Aged 5 Years and Older
Everyone aged 5 years and older : should get 1 dose of an updated COVID-19 vaccine to protect against serious illness from COVID-19.
None of the updated 2023-2024 COVID-19 vaccines is preferred over another.

5 歳以上のすべての人への推奨事項
5 歳以上のすべての人は、新型コロナウイルス感染症による重篤な病気を防ぐために、最新の新型コロナウイルス感染症ワクチンを
1 回接種 する必要があります。
2023 年から 2024 年にかけて更新された 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) ワクチンはどれも、他のワクチンよりも優先されます。

返信する

106 2023/11/18(土) 11:09:10 ID:Ijjk878EhQ
[YouTubeで再生]
もう、大学病院なんか行ってもコロナのアクリル板ツイタテなんて無いし
消毒も検温もいい加減になってて・・・トイレのエアタオルまで駅トイレなんかで使用再開で以前はなにに踊らせられてたんだろって感じ

返信する

108 2023/11/18(土) 11:40:58 ID:xk2U4O6XXo
>>106
ワクチンや治療薬の重症化予防効果のお陰

返信する

109 2023/11/18(土) 17:56:14 ID:aS0aF5nPmQ
宣伝広告です ロット番号開示の男気がないのが悔やまれます

返信する

110 2023/11/19(日) 07:53:32 ID:6aow/yOtik
まあ、「数字」が出ちゃったのはワク珍のツライところだよね(笑)

新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える

>>96の動画を参照

返信する

111 2023/11/19(日) 08:11:16 ID:zOOGSbfP/E
人道に対する最大の犯罪の犯人

組織:

• 世界保健機関
• ゲイツ財団
• ウェルカムトラスト
• ロックフェラー財団
• 国際連合 (UN)
• Gavi
• ユニタイド
疫病対策とイノベーション連合 (CEPI)
• 世界経済フォーラム

規制当局:

• 米国食品医薬品局 (FDA)
• 疾病管理予防センター (CDC)
• 国立衛生研究所 (NIH)
• 医薬品管理局 (TGA)
• 医薬品およびヘルスケア製品規制庁 (MHRA)
• 南アフリカ健康製品規制当局 (SAPHRA)

個人:

• スコット・ゴットリーブ、元FDA長官、ファイザー取締役
• スティーブン・ハーン氏、元FDA長官で現在はモデルナを支援するベンチャーキャピタル会社に勤務
• モデルナに入社した医療対応分野の英国高官
•デボラ・バークス、元公衆衛生当局者、現在はバイオテクノロジー企業のCEO
• アンソニー・ファウチ博士 (名前は挙げられていませんが、彼もその一人であることはご存知でしょう)

「次のパンデミック」:備えるために何をする必要があるか

新型コロナウイルス感染症のショットに関するさらなる悪いニュースが明らかになる

返信する

112 2023/11/19(日) 08:30:13 ID:ZZ14eIHAGM
産婦人科医が米公聴会で驚くべき流産データを発表「こんなことは初めてだ」
http://totalnewsjp.com/2023/11/15/covid19-1045...

返信する

113 2023/11/19(日) 09:10:28 ID:u5EDfPty2s
>>112
マージョリー・テイラー・グリーン(Marjorie Taylor Greene、1974年5月27日 - )は、
アメリカ合衆国の政治家、実業家、陰謀論者。共和党所属の下院議員。極右派のトランピアンとして知られる。

ピザゲート、Qアノン、偽旗の銃乱射事件、アメリカ同時多発テロ事件陰謀説といった既に反証されている極右陰謀論を支持している。
また、議員立候補前には著名な民主党政治家たちの処刑を支持していた。
下院はグリーンの過去の扇動的で暴力的な発言を理由として全委員会の役職からのグリーンの除名を決議した。2021年2月4日の投票では
11人の共和党議員が除名に賛成した。

返信する

115 2023/11/19(日) 18:15:40 ID:asLDRtM.d.
コロナではなくインフルと診断してるだけ。
症状は同じ。
診断されたのはみんなワクチン接種者。

返信する

116 2023/11/19(日) 18:49:18 ID:S1fx4Nehwg
(名古屋大学医学部附属病院 山本尚範医師)
実は結構なことがわかってきていまして、新型コロナウイルスのインフルエンザとの最大の違いは、
ほぼ全ての内臓、臓器ですね。それに侵入することがわかっています。特に脳神経系ですね。
慢性疲労症候群という病気があるんですが、一見無気力に見えてしまうんですが、本当に動けない
という方がいる。4分の1ぐらいの方は寝たきりになってしまう。75%の人はフルタイムで働けない。
これが、いちばんコロナの後遺症として、実は多いということがわかってきていまして、特に若い方、
36歳から50歳ぐらいの方に多く出るといわれています。
これはもう、一生なかなか、すごく良くはならない方が多いので、ここは気をつけていただく必要が
あるかなと思います。

返信する

117 2023/11/19(日) 20:03:43 ID:OH0tPDTYDE
>>113
ヘー、じゃワクチンの本当のことを暴露するわけだね。  納得。

返信する

118 2023/11/19(日) 21:02:12 ID:u5EDfPty2s
>>117
存在しない宇宙太陽光発電所からレーザー攻撃を受けているとか
陰謀論を超越したオカルトの権化みたいな人

返信する

119 2023/11/19(日) 23:47:44 ID:SLFY1WqIAM
>>118
それってやばいね。 効かない毒ワクチンを効くって信じて何回も打つぐらい馬鹿だよねw

返信する

120 2023/11/20(月) 00:17:56 ID:bLEZ.rYaIs
世界200の国の医療機関が1つもワクチンを否定していないから反ワクチンは辛いよね。
ディープステートとか闇の地下巨大組織とかDSショッカーとか陰謀論を持ち出すしか術がない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:62 KB 有効レス数:114 削除レス数:6





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:9月に最新型ワクチン接種開始→コロナ感染者数、5類移行後で最少に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)