ワクチン問題研究会が正式に発足


▼ページ最下部
001 2023/11/05(日) 14:45:59 ID:/00Xoppg4Q
https://x.com/you3_jp/status/172078909637176...

よくワクチン信者、ワクチン工作員が
「そんなにワクチンが問題なら、正式に学会で報告したり、論文を発表すれば良いじゃん」
と言っていたが、正式に発足して情報開示していますよw
国家を含めてメインストリームの連中は利権でガチガチだからテレビで扱ったりしないだけで、ワクチンがやばいものだって事はどんどん分かって来ている。
いつまでも奴隷根性で偉い人のいう事ばっかり聞いてちゃダメだよw

返信する

002 2023/11/05(日) 14:53:54 ID:MAUTRd198Y
反ワクはネット掲示板のルールも守れないゴミみたいな連中なんだね

返信する

003 2023/11/05(日) 14:54:58 ID:/00Xoppg4Q
>>2
リンク先はテレビニュースソースだ
残念だったね

返信する

004 2023/11/05(日) 15:01:35 ID:3G95YcjHh.
ワクチンに薬害があると主張するなら
先ずはmRNAワクチン固有の問題があることを科学的に証明しないとどうにもならない。
全てはそこからだ。
証明できれば世界的に研究者としての名を上げる機会になる。世界中で研究されているが
130億回接種で1件も無い。
特定の疾病が有意に増えた事実もない。

返信する

005 2023/11/05(日) 15:08:40 ID:KA7YQ6B7J6
どんどん追い詰められるワクチン推進者
ファイザーも倒産危機だそうだしw

返信する

006 2023/11/05(日) 15:10:15 ID:3G95YcjHh.
世界200の国の医療機関が1つもワクチンを否定していないから反ワクチンは辛いよね。
ディープステートとか闇の地下巨大組織とかDSショッカーとか陰謀論を持ち出すしか術がない。

返信する

007 2023/11/05(日) 15:17:16 ID:XZne.IWla.
謝罪と賠償

返信する

008 2023/11/05(日) 15:21:31 ID:m0XaBK.nj2
朝日・毎日新聞と結託してワクチンデマを吹聴しまくり
日本のHPVワクチンの接種率をほぼゼロにまで落としめた>>1と同様の団体「ワクチン被害者連絡会」事務局長の池田としえはその後、
・新型コロナウイルスは存在しない
・症状は全て 5G 電波のせい
・赤外線体温計で松果体に障害ガー
などと吹き上がって反ワクの正体を自ら露呈した

なお、池田としえらがHPVワクチンの副反応と称し吹聴していた症状は、ワクチンを接種していなくても同頻度で発生する症状であることが後に確認されている(つまりワクチン接種の副反応ではないということ)

反ワクの池田としえらによりワクチン接種を躊躇わされた人々のうち、2000-2003年度生まれの日本人女性だけでも約17000人が子宮頸がんを発症して、約4000人が死亡する予定

反ワクの池田としえは大量殺人鬼

返信する

009 2023/11/05(日) 15:33:43 ID:rSJnp0XfZk
ワクチンの問題を研究するのはどんどんやればいいと思うよ。
ただ>>1みたいなのに利用されるのが不憫でならない。

返信する

011 2023/11/05(日) 15:57:43 ID:Xr09j9HQRY
何も研究しない自称「ワクチン問題研究会」www
https://togetter.com/li/222181...

返信する

012 2023/11/05(日) 16:14:19 ID:fe4foFNCZk
周回遅れで日本が接種を開始した時
ワクチン先進国のイスラエルやイギリスのサー
ベランスセンターでは、すでに打つと感染者
が増加するというデータを発表していましたよ
イギリスでは、感染者の逆転が起きてから
公表をやめてしまったれど
その情報は、日本でもネットで入手出来ました
2回打てば元の生活に戻れるはずが
7回目のようですね
これだけでもおかしいと
思わないのかな (^。^;)

返信する

013 2023/11/05(日) 16:27:22 ID:3G95YcjHh.
>>12
言うまでもなく
代表的な曲解タイプのデマ

返信する

014 2023/11/05(日) 16:28:20 ID:AEn.wPS1VA
学会作って発表するのは当たり前で
それを追試なりで確認するのが科学のルールでしょ

サプリや育毛で、学会でも発表されました
っていう言葉のカラクリと同じ

返信する

015 2023/11/05(日) 16:47:29 ID:yA0WrxzdoI
>>2

どんなルールか説明してくれよw
さあ早くw

返信する

016 2023/11/05(日) 16:51:56 ID:yA0WrxzdoI
017 2023/11/05(日) 17:01:02 ID:3G95YcjHh.
>>16
ケニアの新聞は、2021年3月10日に、「アフリカの指導者」がナイロビの病院でCOVID-19の治療を受けていたと報じ、
政治家トゥンドゥ・リスは、COVID-19に感染して入院したのはマグフリであると述べた。マグフリは3月17日に死亡した。

バカヨコは2020年4月6日にCOVID-19の検査で陽性であったことを発表し、続いて4月17日に完全に回復したことを発表し
ました。その後、彼は2回目のコロナウイルス感染と重度のマラリアに苦しんだ。
彼は2021年初頭にフランスで2回長期治療を受け「危機的状態にある」と言われました。
コートジボワールのアラサン・ワタラ大統領は、バカヨコが56歳の誕生日の2日後の2021年3月10日に死亡したと発表した。

ドラミニは糖尿病に苦しんでおり、2020年11月15日のエスワティニでのCOVID-19パンデミック中にCOVID-19陽性でした。
彼は12月13日に52歳でCOVIDの合併症で亡くなりました。彼はパンデミックで死んだ最初の国の支配者でした。

ンクルンジザは、2020年6月8日に、カルジの50周年記念病院で55歳で亡くなりました。
ブルンジ政府は彼の死因を心臓発作として与えたが 、彼がCOVID-19で死亡したことが広く知れ渡った。
1週間前、ケニアの新聞The Standardは、妻がCOVID-19治療のために彼なしでケニアのナイロビに飛んだと報じた。

このように
アフリカ諸国の国家元首までもが次々とコロナ感染している様子を見れば
実際の感染状況は推して知るべし

返信する

018 2023/11/05(日) 17:04:05 ID:/00Xoppg4Q
>>17
そんなデマを信じるアホってどれぐらい今いるのかね?

返信する

019 2023/11/05(日) 17:10:37 ID:9OUlmPW9So
打ちたい奴は打てばいいし
打ちたくない奴は打たなくていい

ワクチンに感染防止の効力はないので
強制してはならない

返信する

020 2023/11/05(日) 17:11:23 ID:3G95YcjHh.
>>18
そもそもワクチンがまだ始まっていない時の出来事だから
>>16のような陰謀論は初めから無理があるよ。

返信する

021 2023/11/05(日) 17:30:19 ID:3G95YcjHh.
>>19
未接種者は重症化リスクが高いので、5類移行後も接種の努力義務が課されている。

>(*)初回接種が終了していない方については、全ての年代で、引き続き、本規定が適用されています。
https://coronataisaku-station.com/infectioncontrol...

返信する

022 2023/11/06(月) 00:48:13 ID:xgiE/5ZdOU
>>21
俺一回も打ってないよw
この先も絶対に打たないけどなw

返信する

023 2023/11/06(月) 00:54:41 ID:TYt4nJEiEI
接種が進まなければ 感染波のたびに
医療逼迫と超過死亡を 繰り返すだけ

返信する

024 2023/11/06(月) 01:22:30 ID:2O7/nf6.26
パンデミック来いや~
来れるもんならな

返信する

025 2023/11/06(月) 01:26:10 ID:TYt4nJEiEI
>東京都「救急車ひっ迫アラート」発令

>都内の新型コロナ入院患者数“急増”

>福岡県「救急車の出動」過去最高ペースに

>新型コロナの感染拡大 「救急搬送困難事案」が最多に 岩手県

>「これが医療崩壊」「助かる命も助からない」急増新型コロナ 宮城県医師会強い危機感示す

>新たなコロナ変異株「エリス」拡大か 解熱剤も不足 愛知県

これらは つい1ヶ月半前の出来事。
冬の第10波も要注意だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:153 削除レス数:5





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ワクチン問題研究会が正式に発足

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)