ヨルダン川西岸でユダヤ人入植者が急襲 村を追い出されるパレスチナ人


▼ページ最下部
001 2023/11/02(木) 22:54:33 ID:kSsacaG7Ok
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸にあるベドウィン(遊牧民)の村、ワディシークの住民約200人は、ヒツジやヤギを連れて徒歩で逃げた。1時間後、村には誰もいなくなった。

イスラエルとハマスの武力衝突が始まってから5日後の10月12日、イスラエル人数十人が押し寄せて、1時間以内に村から出ていくよう告げられたと住民の一人は話す。数十人の中には、入植者や兵士、警察官がいた。

住民の話によると、普段から村に対して嫌がらせをしていた入植者も交ざっていて、そのうちの何人かは軍服を着ていた。現場には、軍や警察の車両もあった。

AFPは、当時の状況についての取材を何度も求めたが、イスラエル軍からのコメントはまだない。

ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスは先月、イスラエルに越境し約1400人を殺害。230人を人質に取った。イスラエルは同地区へ報復攻撃を行い、ハマス当局によるとこれまでに8500人以上が殺されている。双方共に、犠牲者の大半は一般市民だ。

ワディシーク村は、西岸の主要都市ラマラから東に約10キロに位置する。現在は、十数家族と共に北方の村タイベに避難しているという村の指導者アブ・バシャールさんは、「襲撃に対する報復攻撃がわれわれに向けられている」と語った。

ガザでの武力衝突は、ヨルダン川西岸にも不穏な影響を及ぼしており、10月7日のハマスによる奇襲以降、イスラエル兵や入植者との衝突で110人以上が命を落としている。

1967年の第3次中東戦争で占領された西岸には約300万人のパレスチナ人が暮らす。域内にはイスラエル人入植地が各地に点在しており、入植者の数は49万人にも上る。しかし、本来これは国際法を破る行為だ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2023/11/03(金) 03:29:35 ID:cLV.03CGvA
>>7
イスラエルの言い分が、これまで数十年に及ぶ、そして今なお現在進行形である己の悪逆非道を棚に上げてのダブスタそのものなのは
宗教ではなく、イスラエル人の人間性に根差したものだからかね

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/69ffb967b91b8e...
イスラエルは民主的な選挙が行われている国であり、この間の右派政権がガザへの攻撃を繰り返していることは誰もが周知のことです。もし、ハマス等の所業を理由にガザの人々が殺されることを容認するというならば、イスラエルの一般市民を殺したハマス等の蛮行もまた、イスラエル政府の振る舞いを理由に一定の正当性を持たせることになってしまいます

返信する

009 2023/11/03(金) 11:16:34 ID:Vp1EaN2hEI
>>イスラエルのユダヤ人は特定外来種
日本のあいつらみたいなもんか、殲滅あるのみだな。

返信する

010 2023/11/03(金) 23:15:53 ID:8VD1siKEQ6
>>9
イスラエルも殲滅するべきってことね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:9 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ヨルダン川西岸でユダヤ人入植者が急襲 村を追い出されるパレスチナ人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)