2日連続、ガザ難民キャンプを空爆 救助に集まっていた人々を皆殺し


▼ページ最下部
001 2023/11/02(木) 14:08:56 ID:kSsacaG7Ok
パレスチナ・ガザ地区北部の難民キャンプをイスラエル軍が2日続けて空爆しました。イスラム組織ハマスは2日間の攻撃で少なくとも195人が死亡したと発表しています。

CNNキャスター:「1日の夜、ガザ地区のジャバリア難民キャンプでイスラエル軍による2度目の空爆がありました。イスラエル軍はハマスを標的としたとしています。しかし多数の民間人が殺害されました」

地元の病院関係者はCNNの取材に対し、1日の空爆後に少なくとも80人の遺体が病院に搬送され、さらに多くの遺体ががれきの中から見つかっていると語ったということです。

ジャバリア難民キャンプは前日にもイスラエル軍の空爆を受けていて、イスラム組織ハマスは「2日間の攻撃で合わせて195人のパレスチナ人が死亡し、依然としておよそ120人ががれきの下で行方不明になっている…以下ソース

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/00...

1度目の空爆に対する国連の見解↓

イスラエルのガザ難民キャンプ空爆、「戦争犯罪」の可能性 国連
https://www.afpbb.com/articles/-/3489298?cx_part=top...

返信する

002 2023/11/02(木) 14:30:19 ID:6eyzL8jqmg
ユダヤ人はもうナチのアウシュビッツを批判できない

返信する

003 2023/11/02(木) 14:30:56 ID:JHn6cnN5bM
ミサイルを撃って来るテロリストの隠れ家を
難民キャンプって呼ぶのはどうなの?

返信する

004 2023/11/02(木) 14:39:48 ID:Vgxc8CR2D6
[YouTubeで再生]
日本との国交樹立60周年を迎えるイスラエル。ナチスの大虐殺の犠牲になったユダヤ人が、その引き換えに国土を与えられた新興国、あるいは旧約聖書の時代に民族の土地だった地域に「ディアスポラ」(民族離散)の終結後帰ってきてできた国というイメージがある。

ところが歴史学者の著者は明快にその認識を覆す。イスラエルの国家原理である「シオニズム」をさまざまな角度から批判し、現代のイスラエルは反ユダヤ教的な国家であること、パレスチナ人の土地を奪い続ける植民国家であり、それによって欧米のアラブ世界に対する最前線でもある、とさえ言い切る。

ユダヤ系カナダ人の学者が歴史的かつ宗教学的な観点から、問題点を衝く。
https://toyokeizai.net/articles/-/9548?display=...

返信する

005 2023/11/02(木) 14:40:09 ID:jcCj9sxjac
難民キャンプにテロリストがいっぱいいるんだろうね

返信する

006 2023/11/02(木) 14:46:50 ID:kSsacaG7Ok
これはロシア軍がウクライナでよくやっていた汚い手
町なかの建物にミサイルを1発撃ち込んで
消防や住民が救助に集まってきた頃合いを見計らって
同じ建物に2発目を撃ち込み、人的被害を拡大する

民間人殺しのテクニック

完全に戦争犯罪

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:2日連続、ガザ難民キャンプを空爆 救助に集まっていた人々を皆殺し

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)