核融合反応に必要な「プラズマ」生成に初成功…茨城の実験装置


▼ページ最下部
001 2023/10/26(木) 23:02:05 ID:3Ttuii5x/I
国立研究開発法人の量子科学技術研究開発機構は、茨城県にある世界最大規模の核融合の実験装置で、核融合反応を起こすために必要な「プラズマ」と呼ばれる状態を初めて作り出すことに成功したと発表しました。次世代のエネルギー源と期待される技術の実現に向け本格的な実験が始まることになります。

核融合は太陽の内部で起きている反応で、人工的に起こすことで膨大なエネルギーを取り出せるほか、二酸化炭素や高レベル放射性廃棄物を出さない次世代のエネルギー源として期待されています。

茨城県那珂市にある「JTー60SA」は、日本とEUが650億円余りの予算をかけて共同で建設した実験装置で、核融合反応を起こすために必要な高温高圧の「プラズマ」と呼ばれる状態をドーナツ型の空洞の中で作り出し、一定時間維持する技術の実証を目指しています。

●初めて“プラズマ”状態を作り出すことに成功

運営する量子科学技術研究開発機構によりますと、ことし5月から本格的に稼働し、内部を真空に近づけて電気を流すなどした結果、23日午後5時半ごろ、初めて「プラズマ」の状態を作り出すことに成功したということです。

核融合反応を起こすには「プラズマ」の温度を1億度以上に上げて、原子核どうしを秒速1000キロというスピードで衝突させる必要がありますが、現時点で作り出せる「プラズマ」の温度は1000万度ほどだということです。

機構は今後、装置の改良を重ね、5年ほどで1億度の「プラズマ」を100秒間維持することを目指すとしています。

そのうえで、実験で得られた知見を日本やEUなどが参加する大型国際プロジェクト「ITER計画」や、日本政府が2050年ごろの実現を目指す核融合発電の実現に役立てたいとしています。

(中略、以下抜粋)

ここ数年、アメリカを中心にベンチャー企業に巨額の投資が行われて開発が進められているほか、中国では国の研究機関が「プラズマ」を長時間閉じ込める実験に成功したと発表するなど、各国で開発競争が過熱しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k1001423562...

返信する

002 2023/10/26(木) 23:10:16 ID:e5VHdstKao
日本、遅れてんなぁ〜

返信する

003 2023/10/26(木) 23:14:38 ID:8zQbcFlEfE
5年ほどで1億度の「プラズマ」を100秒間維持することを目指すとしています。

上手くいくといいね(棒)

返信する

004 2023/10/26(木) 23:33:02 ID:733TIGGhLc
1億度に耐えられる超合金を開発しろよ。核融合はそれからだ!

返信する

005 2023/10/27(金) 01:26:44 ID:5gWqj0DxY.
とびかるブライスター ひろがるプラズマ

返信する

006 2023/10/27(金) 05:44:26 ID:rqL7FsmJDg
一億度に耐えられる容器なんて存在するのか?土すら燃え尽きそう。

返信する

007 2023/10/27(金) 06:36:44 ID:LZWKO/VEjM
そう考えればすごいなゼットン

返信する

008 2023/10/27(金) 12:17:10 ID:.eVmtG2RWA
>日本政府が2050年ごろの実現を目指す核融合発電の実現
大風呂敷ひろげ過ぎw
今世紀中も無理やろ

返信する

009 2023/10/28(土) 00:08:47 ID:Bg9fWKhpJ6
1人より2人がいいさ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:核融合反応に必要な「プラズマ」生成に初成功…茨城の実験装置

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)