レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ついに…立憲共産党、爆誕ス! 反日で共鳴、シンクロ率100%!


▼ページ最下部
001 2023/10/23(月) 20:21:37 ID:1/Ae7cf6Tg
立憲民主党の泉代表と共産党の志位委員長は23日、国会内で会談し、
次期衆院選について、両党が連携することで合意した。

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20231023-OYT1...

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2023/10/24(火) 08:23:10 ID:3oOdbYUZAM
同じ穴のムジナ

返信する

020 2023/10/24(火) 09:02:40 ID:RpEfIxSldk
>>18
まだ反日公明自民の方がマシ 立憲共産が提出したLGBT法案を見れば判るwww立憲共産党の反日政党はとにかく金が欲しいwww

返信する

021 2023/10/24(火) 09:11:27 ID:RpEfIxSldk
>>18は反日無色コテwww

返信する

022 2023/10/24(火) 13:24:23 ID:/DcI32Ml7E
むかし過激で暴力的な連中が
共産党から除名されたり離党したりして他の団体を作った
それから年月が経ち、構成員が高齢化し、若者の支持も得られずに活動に行き詰った
早い話が、昔と同じように一緒にやりましょうって事なんじゃないの?

返信する

023 2023/10/24(火) 14:23:52 ID:E3eMp/jsAc
この冬の寒さに耐えなきゃな

返信する

025 2023/10/24(火) 19:30:33 ID:UpyzEJiB.g
今に始まったことではない
そして、そんなことして春が来たためしがない

返信する

027 2023/10/24(火) 22:19:04 ID:eucXFDEkYo
議席減らしたのに懲りてないな

返信する

031 2023/10/25(水) 09:19:50 ID:8s42SnhMks
終わりの始まり

返信する

032 2023/10/25(水) 09:53:19 ID:oivAumgnV6
立憲と共産党の支持率足しても僅かな数w

返信する

033 2023/10/25(水) 09:59:46 ID:.o0O/i0/zk
相乗効果という語もあるが真逆・裏目に出る。
共産カルトを嫌って離れる人に配慮もできんか。

返信する

034 2023/10/25(水) 10:10:13 ID:oivAumgnV6
民主主義と共産主義

水と油で会い受け入れないものだが何故かくっ付いた
それは日本を破壊したいという気持ちがお互いの接着剤となっている

返信する

036 2023/10/25(水) 13:39:14 ID:Mj1VMkDRns
民主主義の対義語は独裁または専制
共産主義の対義語は資本主義

返信する

039 2023/10/25(水) 17:26:39 ID:.o0O/i0/zk
立民はJCPのどんな点が協力に値すると見ているのか・・・
理論?教組マルクスを批判せず党員らに堂々巡りさせるだけ。
地域活動?医療生協の健康体操が精いっぱいの爺さん婆さん。
選挙運動?昨今は地区委員会が宣伝車を一巡させ後は寝る。
2世3世らには倫理性が欠如し「しょせん商売」という根性。
机上PCでの小手先作業しかせず他には上すべりの座談会か。

返信する

040 2023/10/25(水) 17:35:17 ID:pd2WbqEzzg
爆誕したのはいいが、内部抗争が起きそう

返信する

042 2023/10/25(水) 21:30:56 ID:F7biPsm9hI
>>36
共産主義国がもれなく独裁国家な件

返信する

043 2023/10/25(水) 21:37:40 ID:tysNJNahL.
>>42
あんなのは共産主義ではないよ。
オレは共産主義者だから自民党を支持してる。

小学生でもわかる共産主義
https://www.youtube.com/watch?v=ILNh-OW3Xv...

返信する

044 2023/10/26(木) 00:59:53 ID:gWb5Ky5HsE
>>40
ウヨとサヨの対立、分断を作り出そうとしてるのも、日本国内での内部抗争だわな
悪意ある側は、どちらが勝つかとかはどうでもいい
潰しあって消耗してくれれば、それが一番のメリット
どちらかが圧倒的に強い状態は好ましくないかもね
それだと独裁国家みたいだけど(笑)

返信する

045 2023/10/26(木) 01:10:55 ID:3Ttuii5x/I
>>44
>分断

政党支持率2%しかない共産党ふぜいが己惚れんなボケ(笑)

返信する

046 2023/10/26(木) 03:55:09 ID:x2vvIuDgl6
林玲 著 · 2005 — 「日本共産党史」から消された「朝鮮総連」結成秘話

返信する

047 2023/10/26(木) 06:01:05 ID:iJsE8XSDqs
とにかく金が欲しい反日無色がまたバカ丸出しレスしてるわwww

044 無色 2023/10/26(木) 00:59:53 ID:gWb5Ky5HsE
>>40
ウヨとサヨの対立、分断を作り出そうとしてるのも、日本国内での内部抗争だわな
悪意ある側は、どちらが勝つかとかはどうでもいい
潰しあって消耗してくれれば、それが一番のメリット
どちらかが圧倒的に強い状態は好ましくないかもね
それだと独裁国家みたいだけど(笑)

根本的に間違ってるわ

返信する

049 2023/10/26(木) 06:19:50 ID:iJsE8XSDqs
>>44の無職というのはこのような考えを持つ反日危険分子です
このような人思想物が日本共産党や社民やれいわや立憲などを支持しているのです

返信する

054 2023/10/26(木) 10:11:49 ID:gWb5Ky5HsE
戦時下の軍部みたいな精神論世界やな、お前ら

お前ら、日本のために何かやってるか?
どうせやってないだろ。自分の事ばかりで
節税に必死になりながら、納税してるんだからいいだろと言い訳して

返信する

055 2023/10/26(木) 11:23:36 ID:iJsE8XSDqs
>>54

054 無色 2023/10/26(木) 10:11:49 ID:gWb5Ky5HsE
戦時下の軍部みたいな精神論世界やな、お前ら

お前ら、日本のために何かやってるか?
どうせやってないだろ。自分の事ばかりで
節税に必死になりながら、納税してるんだからいいだろと言い訳して

↑そんな発想してる時点でおかしい↑
お前はどうなんだい?wwwお前が日本のためってwwww
明和で反日活動か?w

返信する

058 2023/10/26(木) 16:12:42 ID:tMbJUXGuO6
立憲って元を正せば社会党左派の残党だろ
共産とはいいコンビだろ

返信する

061 2023/10/26(木) 20:42:13 ID:5fpKLMx47Y
一票で二つの政党を応援できるなんてお得やん
絶対入れるわ

返信する

065 2023/10/27(金) 08:29:03 ID:xTJXwrv6dw
>>61
https://www.nisseikyo.or.jp/

返信する

071 2023/10/27(金) 17:29:37 ID:KGtpI6iyUQ
喩えて言えば、
場末に屯(たむろ)する酔ったオッサンらの繰り言(くりごと)を
大卒の偏執的な若いもんが徹底純化して説き垂れるような雰囲気。
オッサンらは都合が悪くなると家で寝てしまうが
若い連中は後へ退くことを知らない。

返信する

072 2023/10/27(金) 20:33:24 ID:uN13.Htx4A
立憲共産党の支持者はほぼ全員、団塊老人
毎年10万人単位で支持者がこの世から消えるので消滅は避けられないでしょう

返信する

076 2023/10/28(土) 08:01:54 ID:0oy4R5cUSQ
[YouTubeで再生]
立憲 泉 ふらふら
共産党と共闘はまだ未定

返信する

081 2023/10/28(土) 13:05:45 ID:0Bh1fi7/wc
蓮舫「志位じゃダメなんですか?」

返信する

082 2023/10/28(土) 13:40:03 ID:npHgpoJMz6
今や与党も野党もどっちも「日本をぶっ壊す」の公約で政治家やってる連中の集まりだからな。
そろそろ日本も国民一人一人が「暴力」をもって政治家に対峙してもいい時期なんだと思うよ。
令和のクーデターが起きて一回綺麗にリセットしちゃったほうがいい。
1868年に江戸時代が終わって明治時代になって今年で155年。
そろそろ終わっちゃおうよ。

返信する

083 2023/10/28(土) 14:46:01 ID:/y5VVCbJ8.
>>82外部からの圧がない限り日本人は変われない。
江戸時代でも百姓一揆で犠牲になった人も多くいて、ことごとく処刑された。

返信する

089 2023/10/28(土) 22:02:21 ID:QEScrkzDZY
>>1

  ???

 

 

返信する

091 2023/10/28(土) 23:01:08 ID:rgAzMfRuKI
〇     

返信する

093 2023/10/28(土) 23:55:27 ID:rpgtr4bR1U
連合が立憲を斬り捨てるか分裂して
国民民主に舵を切って政権を狙えばいい。
中途半端に立憲が肥ると・・・。

返信する

100 2023/10/29(日) 10:47:35 ID:PHSA1d0QII
>>89
安倍政権での消費者保護法改正で
実質上、統一教会のような金銭強奪被害は減っていったんだけどな。
死人に口なしで、その実情知らない連中が死後になってアベガー、アベガーって喚いてる。
何時まで経っても、阿保な奴らはエンドレスでマスゴミの印象操作に操られる。
それに何で安倍さんが統一に近づいたかの真相も知らんだろ?
2009年の総選挙敗北で大量の創価票が民主党に行ったから
保険打ったんだよ。

返信する

103 2023/10/29(日) 16:31:27 ID:F1cWTXOM4Y
>>100
勉強になります

返信する

104 2023/10/29(日) 16:57:36 ID:17u380dp0.
まあ銚子に乗ったクソ自民は一旦下野させて悪事を調べ上げないとね

返信する

106 2023/10/29(日) 20:24:16 ID:9nuQJA.hHA
>>104
別な党が与党になれはマスコミは貯めといたスキャンダルネタを政治イベントのタイミングに合わせて流すよ。野党のネタなんかで発行部数や視聴率は伸びないだろ。

返信する

107 2023/10/29(日) 21:51:28 ID:1dgZ51Ivl.
自民潰しというだけの戦後民主主義の延命

返信する

115 2023/10/30(月) 22:57:22 ID:ZjzrxAvCFc
ウヨクの人が「からあげするのはパヨクの常套手段」って言ってたけど、パヨクがこのスレをからあげするメリットってなんなんだろう?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:63 KB 有効レス数:78 削除レス数:140





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ついに…立憲共産党、爆誕ス!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)