レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

コロナ禍で免疫力落ちて、インフル拡大


▼ページ最下部
001 2023/10/13(金) 22:55:20 ID:VXw9JZq/yQ
インフルエンザの感染状況について、10月8日までの1週間に医療機関を受診した患者の数は、全国で1医療機関あたり9.99人となり、前の週より増加しています。
厚生労働省では、例年より早く本格的な流行になる可能性があるとして注意を呼びかけています。

国立感染症研究所などによりますと、10月8日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、前の週より2000人近く増え、4万9212人となりました。
1医療機関あたりの患者数は全国で9.99人で、このデータをもとに推計されるこの1週間の全国の患者数はおよそ32万6000人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231013/k1001422438...

返信する

002 2023/10/13(金) 23:03:48 ID:e2fuTaa5FM
コロナの感染対策によってインフルエンザが完封状態だったのに加え、
インフルエンザワクチンも停滞していたため、インフルエンザ免疫が
失われてしまったからだよ。同時流行は2年前から懸念されていた。

返信する

003 2023/10/13(金) 23:29:25 ID:jaBWuwN7o2
ワ◯チン禍で免疫力落ちて、インフル拡大

返信する

004 2023/10/13(金) 23:37:35 ID:MkW98s9lw2
感染経験からすると、コロナよりインフルA型の方が辛い。

返信する

005 2023/10/13(金) 23:40:08 ID:e2fuTaa5FM
(名古屋大学医学部附属病院 山本尚範医師)
実は結構なことがわかってきていまして、新型コロナウイルスのインフルエンザとの最大の違いは、
ほぼ全ての内臓、臓器ですね。それに侵入することがわかっています。特に脳神経系ですね。
慢性疲労症候群という病気があるんですが、一見無気力に見えてしまうんですが、本当に動けない
という方がいる。4分の1ぐらいの方は寝たきりになってしまう。75%の人はフルタイムで働けない。
これが、いちばんコロナの後遺症として、実は多いということがわかってきていまして、特に若い方、
36歳から50歳ぐらいの方に多く出るといわれています。
これはもう、一生なかなか、すごく良くはならない方が多いので、ここは気をつけていただく必要が
あるかなと思います。

返信する

006 2023/10/13(金) 23:57:28 ID:VXw9JZq/yQ
>>2
懸念されてたならワクチン打っとけ、アホ。
感染者は迷惑なんだよ。

で、またコロナと同じ言い訳すんだろーな「ワクチンは重症化を防ぐだけ」

コロナ前はインフルワクチン効いてたのにな。あれもプラセボか?w

返信する

007 2023/10/13(金) 23:58:38 ID:3Op8TfXE8Q
>>5
これくわしく教えてくれませんか?
きになることがあるので。

返信する

008 2023/10/14(土) 00:05:34 ID:SJJ5lIMFqI
今ってコロナも流行ってるのかい?
コロナとインフルで危険度2倍??
外に出れないな

返信する

009 2023/10/14(土) 00:16:53 ID:sIB/rKJVmM
お前ファイ卒? モデ卒?

お前 ファイ モデ ファイ?
俺 モデ ファイ モデ卒な

くーっ モデルナアームっての? 
腕パンパンで上がんねえよ!

効いてる効いてる 38.6度
クラクラするわ 効いてる証拠!

返信する

010 2023/10/14(土) 00:23:40 ID:uoKgi/0DO6
>>6
もちろんインフルエンザワクチンは以前と変わらず推奨されていたが
流行が始まらないと接種が進まないのが人情。尻に火がつかないとね。
本当は逆なんだけれどね。

インフルエンザは新型コロナと違い発症しないと感染力が高まらない
のでワクチンの発症予防効果が感染予防にも直結する。

返信する

011 2023/10/14(土) 04:22:16 ID:1zUTF0T8oM
鹿先生の言ってた通り。
コロナワクチンは免疫をめちゃくちゃにするので他の病気も増産すると。

返信する

012 2023/10/14(土) 06:11:30 ID:90dgLsjXqc
「免疫力」というバズワード

返信する

013 2023/10/14(土) 08:02:40 ID:ryKJf8jo3E
[YouTubeで再生]
ワクチンの健康被害で免疫が落ちてるんじゃないのwwwwwww?
過去45年間の全てのワクチン被害認定数累計を超えるwwwwwwww

返信する

014 2023/10/14(土) 08:51:26 ID:aoEXcasx5A
>>11
鹿先生ってあのマタギやってる馬鹿先生のことだろ?
あいつやたら声がいいんだけど、顔見たらハゲた老害爺なんだよな(笑)

返信する

015 2023/10/14(土) 09:12:37 ID:uoKgi/0DO6
>>13
救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは既に周知されている。
なぜなら、救済の認定基準は

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

これは「水分摂取後に亡くなった」と変わりがないということ。
2年間となると日本では何千万もの病気の発症があり300万人死ぬわけだからね。
4億回も打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではない。

返信する

017 2023/10/14(土) 11:36:40 ID:uoKgi/0DO6
>>2と同様の現象は、他の感染症でも起きていて
コロナの感染対策で抑えられていた他の感染症が
マスク等が外れたことでリバウンドが起きている。
これは免疫学的にも矛盾がない。
やはり年1回、免疫を活性化させておくことが重要。

返信する

018 2023/10/14(土) 15:23:37 ID:ryKJf8jo3E
>>15
>偶々タイミングが重なる

そんないい加減な被害認定なら、「過去45年間の全てのワクチン被害認定数累計を超える」なんてことは起きないよ
しかも、申請しても認められないケースも発生している

はい、論破w

返信する

019 2023/10/14(土) 15:25:41 ID:ryKJf8jo3E
まあ、「数字」が出ちゃったのもワク珍のツライところだよね(笑)>>13参照

ツライから書き込みもsageになっちゃうw

返信する

020 2023/10/14(土) 15:27:19 ID:uoKgi/0DO6
ツライ といえば
世界200の国の医療機関が1つもワクチンを否定していないから反ワクチンは辛いよね。
ディープステートとか闇の地下巨大組織とかDSショッカーとかを持ち出すしか術がない。

返信する

021 2023/10/14(土) 15:30:37 ID:uoKgi/0DO6
>>18
救済の認定基準が「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
だからもっと多くても不自然ではないよ。
もちろん他に原因がある場合は申請しても認められないよ。

返信する

023 2023/10/14(土) 16:04:29 ID:uoKgi/0DO6
接種率が高い日本は、死亡率、致死率、超過死亡、いずれも世界的に低い。
死者を抑えるためのコロナ対策の3年間は「日本の勝利」

上:接種率
下:死亡率

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:127 KB 有効レス数:201 削除レス数:16





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナ禍で免疫力落ちて、インフル拡大

レス投稿