クリミアのロシア軍黒海艦隊司令部への攻撃『司令官含む将校34人死亡』 ロシア海軍指導部の会合中にミサイルがクリーン・ヒット


▼ページ最下部
001 2023/09/26(火) 01:12:09 ID:sPPxO71bW6
ウクライナ軍は25日、ロシアが2014年に一方的に「併合」した南部クリミア半島の軍港都市セバストポリにあるロシア海軍黒海艦隊司令部への22日の攻撃で「艦隊司令官を殺害した」と発表した。声明で「司令官を含む将校34人を殺害した。その他に105人を負傷させた」と述べた。また「司令部は修理不能だ」と主張した。

ウクライナ軍は司令部をミサイルで攻撃。当時はロシア海軍指導部の会合中だったとみられている。ウクライナ軍は当初、幹部ら数十人を死傷させたと指摘し、ロシア側も建物が損傷したと認めていた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092501044&g=i...

動画
https://www.bbc.com/japanese/6689958...

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2023/09/26(火) 08:47:41 ID:lsxW2Gs0bw
>>7
空の建物で将校たちは何をやってたの?

返信する

009 2023/09/26(火) 09:05:08 ID:nx3img0vGc
アメリカ様のおかげです

返信する

010 2023/09/26(火) 10:07:19 ID:VzmH2alo.2
プ~ちゃん 次は あなたでつ
ぷ~ チャン の お終いの始まりが 段々とお近づきになって 参りました
チウゴクに ふる~~い ことわざ ありもした
ニワトリが先か? タマゴは先か? いや違った
プ~チンが先か? ジョンウンが先か? って 👀

返信する

011 2023/09/27(水) 00:02:01 ID:5xRLRKT7M6
ウクライナに関する最新情報 2023 年 9 月 26 日
ロシア黒海艦隊(BSF)はここ数週間、一連の大規模な攻撃を受けており、2023年9月20日と22日の司令部への攻撃で最高潮に達した。これらの攻撃はこれまでの戦闘よりも被害が大きく、より連携がとれている。
• BSF への物理的損傷はほぼ確実に深刻であるが局地的なもので、艦隊は巡航ミサイル攻撃と現地の治安パトロールという戦時中核となる任務を遂行する能力をほぼ確実に維持している。しかし、より広範な地域治安パトロールを継続し、ウクライナの港湾を事実上封鎖する能力は低下する可能性が高い。また港湾内の資産を防衛し、定期的なメンテナンスを行う能力も低下している可能性がある。
• 黒海ではダイナミックで縦深への戦闘が進行中です。このことはおそらくロシアに反動的な姿勢を強いていると同時に、ウクライナ軍が占領下のセヴァストポリの不凍港からのクレムリンの象徴的かつ戦略的な権力投射を弱体化させることができることを示している。
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1706545023913...

返信する

012 2023/09/27(水) 10:25:36 ID:Y.ZragsZ6U
死んだはずの将校が出てきている
西側CIAのプロパガンダは嘘が多いね

返信する

013 2023/09/27(水) 12:11:51 ID:BzFDQEFskE
>>12
さすが司令官だよね。瞬き一つしなかったもんね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:クリミアのロシア軍黒海艦隊司令部への攻撃『司令官含む将校34人死亡』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)