レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

エリス感染爆発!第9派拡大


▼ページ最下部
001 2023/09/12(火) 00:27:02 ID:3QEmecak12
https://news.yahoo.co.jp/pickup/647510...

新型コロナの感染者数が、いわゆる“第9波”を迎えています。先月28日から今月3日までの1週間に報告された感染者数は全国で10万1289人。医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で、5月8日に「5類」に引き下げられて以降、最も多くなっています。

 昭和大学病院 相良博典院長:「感染拡大していく強さというのは今、流行しているEG.5は強いんじゃないかなと思っています」

 現在、感染が広まっているのは世界保健機関が先月、注目すべき変異株に指定したオミクロン株の新たな系統「EG.5」、通称「エリス」とみられています。

 東京・品川区にある昭和大学病院です。コロナ患者が増えるなか、解析の結果、約6割がEG.5だということです。現在、コロナ病床12床に対して5類移行後、最多となる44人が入院しています。

 昭和大学病院 相良博典院長:「(入院患者の)7割ぐらいが高齢者かなと思います。通常の医療業務に関してもかなり影響が出てきている。恐らく、かなり市中感染は増えているだろうと思います。まだまだ、もうちょっと増えていくだろうと思います」

 感染力がやや強いとされるEG.5。その特徴については…。

 昭和大学病院 相良博典院長:「ほとんどが中等症から軽症。重症はそれほど多くない。今、流行しているEG.5に関しては、従来、我々が接種してきたワクチンは効きにくいと思いますので今度、認められた新たなワクチン、それを早めに接種する必要性があろうかと思います」

 相良院長は高齢者など重症化リスクの高い人に感染を広げないよう、場面に応じた感染対策を取るよう呼び掛けています。

返信する

002 2023/09/12(火) 00:36:42 ID:g5EbwCD9AU
新たな変異株「エリス」拡大… アメリカで急増する新型コロナの入院・死者数
https://www.businessinsider.jp/post-27475...

返信する

003 2023/09/12(火) 00:47:18 ID:RfzhEP8wSY
探偵ファイルのえりすも、もう40歳か

返信する

004 2023/09/12(火) 01:00:47 ID:pwFWK6IopA
オミクロン対応ワクチンはオミクロンには効くよ オミクロン対応なんだから
でもエリスや以降の新変異種には全く効かない。
エリス対応ワクチンが出る頃には はるかケンタウリ、アンドロメダ株が出てる。
それでも君は打つのか?
たった一つだけ政府、官僚が考えてる最も有効なワクチンがある 
これを打つと非常事態宣言なんてせずに旅行も飲食もピタリと止まる万能薬
「増税」だよ 
そうだろ?

返信する

005 2023/09/12(火) 01:06:20 ID:g5EbwCD9AU
>>4
もうとっくにワクチンの重点は中和抗体ではなく
記憶細胞による重症化予防のターンになっている

返信する

006 2023/09/12(火) 01:10:00 ID:CDUCZxczRc
>>1
ワクチンさんたちはコロナが怖くて大変だねぇ〜。
ワクチン打たなきゃ、俺みたいにマスクフリーで飲み会フリーな生活してても、なんともないのにさー。
ワクチンを打ってしまったばっかりに、日本人特有の大事な免疫を失ってしまったんだろうねぇ〜。

返信する

007 2023/09/12(火) 01:13:40 ID:g5EbwCD9AU
>>6
やはり未接種者はリスクが高い

返信する

008 2023/09/12(火) 01:47:50 ID:yt5SKmmLng
>>6
「日本人特有の大事な免疫」って具体的に何?

返信する

009 2023/09/12(火) 03:26:16 ID:izdpT.CKL2
>>3
うわ、なつかし!今も探偵ファイルやってんの?
この娘が出産するとかしないとか、そんな話題だったころ、サイトを覗くのをやめたんだけど。

返信する

010 2023/09/12(火) 07:42:44 ID:QWZi61oCWY
東アジア交差免疫・・・・・
何千年何万年もかけて獲得した免疫 (^。^;)

返信する

011 2023/09/12(火) 08:21:28 ID:wV/q52SN/k

人工最新型コロナは いついつまでも隠蔽論

返信する

012 2023/09/12(火) 08:45:27 ID:Om.2WiY3JE
あなたの瞳のエリス  みつめかえして

返信する

013 2023/09/12(火) 09:03:11 ID:EUV2H3KQyk
東アジア交差免疫説・・・・・
そういえばそんな迷信あったな。あっという間に消えたけど。

返信する

014 2023/09/12(火) 10:51:16 ID:EUV2H3KQyk
>「エリス」50カ国以上で急拡大

返信する

015 2023/09/12(火) 11:50:43 ID:lHeKQDnb/g
ただの風邪に大げさな名前付けんじゃねーよ
台風かよ

返信する

016 2023/09/12(火) 11:52:38 ID:EUV2H3KQyk
ただの風邪やインフルエンザとはやはり違う

(名古屋大学医学部附属病院 山本尚範医師)
実は結構なことがわかってきていまして、新型コロナウイルスのインフルエンザとの最大の違いは、
ほぼ全ての内臓、臓器ですね。それに侵入することがわかっています。特に脳神経系ですね。
慢性疲労症候群という病気があるんですが、一見無気力に見えてしまうんですが、本当に動けない
という方がいる。4分の1ぐらいの方は寝たきりになってしまう。75%の人はフルタイムで働けない。
これが、いちばんコロナの後遺症として、実は多いということがわかってきていまして、特に若い方、
36歳から50歳ぐらいの方に多く出るといわれています。
これはもう、一生なかなか、すごく良くはならない方が多いので、ここは気をつけていただく必要が
あるかなと思います。

返信する

017 2023/09/12(火) 11:59:47 ID:c.C2JVDt2s
俺の EG6 …

返信する

018 2023/09/12(火) 12:07:08 ID:NI7tfm/ppc
何処の国がエリスの発症なの?
ビルゲイツの国か?

返信する

019 2023/09/12(火) 12:43:02 ID:EUV2H3KQyk
>>18
初確認はインドネシア

返信する

020 2023/09/12(火) 15:17:00 ID:Vd1RLHXpBY
ところがこんなに流行っているはずのエリスだが、来年3月にあれの無料接種は中止決定w
珍サポ涙目。

返信する

021 2023/09/12(火) 15:29:01 ID:EUV2H3KQyk
>費用の自己負担が生じる可能性のある「定期接種」への切り替えを視野に引き続き議論し、年内に結論をまとめる。

とのことなので来年3月にまだ医療逼迫のリスクがあれば延長もあり得るだろうね。

返信する

022 2023/09/12(火) 19:38:31 ID:VMcMiPRNKk
スレ画はガガンボ?

返信する

024 2023/09/13(水) 14:40:53 ID:1WzpoumwGg
>WHO、コロナ警戒訴え 中東、アジアで死者増

返信する

025 2023/09/13(水) 14:58:32 ID:1WzpoumwGg
>欧州当局が警告-コロナ感染者が増加 新たな変異株「ピロラ」拡大

返信する

026 2023/09/13(水) 18:17:43 ID:1WzpoumwGg
>新たな変異株「エリス」拡大… アメリカで急増する新型コロナの入院・死者数

返信する

027 2023/09/13(水) 18:35:33 ID:1WzpoumwGg
>東京のコロナ感染「1万5000人規模」 第8波ピークに迫る勢い
>医師会 新型コロナの感染者増加でワクチン接種呼びかけ

返信する

030 2023/09/14(木) 08:09:02 ID:Yv9iUNEyH6
031 2023/09/14(木) 10:12:54 ID:htXHygyC9Q
>>30
怪しい疑似医療に傾倒している福島先生、科学的証明を諦めているかのようだ。
エビデンスが無ければ「水分摂取後に亡くなった」と変わりがない。
2年間となると日本では何千万もの病気の発症があり300万人死ぬわけだからね。
4億回も打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不思議ではない。

返信する

032 2023/09/14(木) 10:17:12 ID:htXHygyC9Q
一方、ワクチン接種の安全性が また1つ科学的に証明された。

オミクロン株対応2価mRNAワクチンは、有害事象に関するリスク増大との関連は認められなかったことが、
デンマークStatens Serum InstitutのNiklas Worm Andersson氏らによる接種者を対象に行った試験で示された。
https://www.bmj.com/content/382/bmj-2023-07501...

返信する

033 2023/09/14(木) 10:18:58 ID:S9GN37VZTE
エリス  

返信する

034 2023/09/14(木) 17:21:30 ID:htXHygyC9Q
>新型コロナの感染拡大 「救急搬送困難事案」が最多に

返信する

035 2023/09/14(木) 17:32:02 ID:htXHygyC9Q
>東京都「救急車ひっ迫アラート」発令

返信する

036 2023/09/14(木) 19:19:27 ID:.asEqcUtSs
「これが医療崩壊」「助かる命も助からない」急増新型コロナ 宮城県医師会強い危機感示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/036faba2c51d30832a2cf...

返信する

037 2023/09/14(木) 21:58:40 ID:yyynInaDWo
[YouTubeで再生]
>>32
もう、「数字」が出ちゃったから諦めようね(笑)

新型コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える
新型コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える

https://www.youtube.com/watch?v=6NIJ6xe0BX...

返信する

038 2023/09/14(木) 22:28:49 ID:.asEqcUtSs
>>37
救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは周知されているよ。
なぜなら、救済の認定基準が

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

だからね。

返信する

039 2023/09/15(金) 06:52:58 ID:PMb3AbMmQQ
>>38
それは間違い
なぜなら、認定されないケースがある
しかも、他のワクチンと比べて「桁違いに健康被害認定数が多い」という事実には変わりがない

そもそも、「新型コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える」という事実があるのに、「安全」とか言われても(笑)

返信する

040 2023/09/15(金) 06:56:11 ID:PMb3AbMmQQ
まあ、ワクチン追加接種率が世界でトップの日本で、またまた感染拡大しちゃってるのはワク珍のツライところだよね(笑)
「コロナは終息した」って話は何だったのwwwww?

一方、ワクチン接種率の低い国では、とっくに終息している

そろそろ、小学生でも「もしかしてワクチンって無意味・・・? むしろ逆効果・・・?」って気付きそうwwwwww

返信する

041 2023/09/15(金) 07:07:39 ID:PMb3AbMmQQ
ちなみに、有名大学の複数の専門家が「ワクチンを打てば感染は広がる」と主張してるけど、テレビでは全く報道しないよね

これって、ジャニーズ問題と全く同じ構図だよね

で、テレビしか見ていない情弱は騙されるってわけだね

返信する

042 2023/09/15(金) 09:08:10 ID:GWG/hdGExs
>>41
そりゃ科学的エビデンスやコンセンサスが無い主張だからね。

返信する

043 2023/09/15(金) 09:13:36 ID:GWG/hdGExs
>>40
ワクチン接種率の低い国こそ、圧倒的に高い死亡率で甚大な犠牲者を出した結果としての
免疫なので、絶対に見習ってはならない。
やはり、ワクチンにより重症化や死亡を防ぎながら免疫を獲得することが最も重要。

返信する

044 2023/09/15(金) 09:16:49 ID:GWG/hdGExs
>>39
例えば
2010年の新型インフルエンザワクチンでは2283万回の接種で死亡報告は133件。
(新型コロナワクチンの)4億回で換算すると2330件に相当する。

やはりコロナワクチンと同様

返信する

045 2023/09/15(金) 10:23:09 ID:PMb3AbMmQQ
>>42
医療は予防原則だよ
つまり、リスクがある場合はエビデンスが無くても慎重にならなければならない
特に、>>37のような「数字」が出ちゃった場合はね
数年後に「やっぱり危険でした。残念!」では死者に顔向けできないよね
理解できた?

>>43
人種も違い、医療レベルの低い国で死者が多いのは当たり前だよ
問題は、日本は「ワクチン後」に、むしろ死者が激増して状況が悪化しちゃったことだね

>>44
もう「数字」が出ちゃったのに、まだそういうこと書いちゃう?(笑)>>37の動画参照

で、なんでsageでコメントを書き込んでるんだい?
sageは負けの証

勝負あった(笑)

返信する

046 2023/09/15(金) 10:30:47 ID:GWG/hdGExs
未接種者が2000万人いるのまだ死者が増えるリスクがあるよ。
日本の場合は、まだ感染経験者が少数派で抗体保有率が格段に低い分、mRNAワクチン免疫で補完しないと
これまでの3年間が台無しになるかもしれない。そう、弱毒のはずのオミクロン株に襲われた中国のように。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/16167240402234613...

東京・大阪のコロナ抗体保有「3割」、欧米と比べ低水準…専門家「感染広がりやすい」
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230213-OYT1T50022...

返信する

047 2023/09/15(金) 10:33:12 ID:GWG/hdGExs
もちろん同じ国の中でも・・・

コロナワクチン接種率が高かった米国の上位10州のコロナ死亡率は下位10州のほぼ半分。
「コロナによる死亡」や「超過死亡」が少なく抑えられていたことがわかった。
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2798...
https://www.carenet.com/news/general/carenet/5547...

返信する

048 2023/09/15(金) 11:23:36 ID:PMb3AbMmQQ
>>46
そのコピペも何度も論破されてるよ
仕方ないから、また論破しておくね

ワクチン接種率の低い国では、とっくに終息してるよ
一方、ワクチン追加接種率トップの日本で、2023年にもなってまたまた感染拡大しちゃったwww
しかも、「過去最多」を更新しそうな勢いwww

>>47
そのコピペも何度も論破されてるよ
仕方ないから、また論破しておくね

ヒント:アメリカの貧富の格差

貧困層は肥満、生活習慣病で死者が多いのは当たり前だよね

コピペが何度も論破されちゃうのもワク珍のツライところだよね(笑)

で、なんでsageでコメントを書き込んでるんだい?
sageは負けの証

勝負あった(笑)

返信する

049 2023/09/15(金) 11:27:03 ID:GWG/hdGExs
貧富の差ではなく・・・

共和党員や反ワクチンの多いフロリダ州やオハイオ州は接種率が低く
超過死亡率が高いと判明
https://www.washingtonpost.com/health/2023/07/24/covid-vaccin...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:91 KB 有効レス数:166 削除レス数:16





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:エリス感染爆発!第9派拡大

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)