日本が4-1の大勝でドイツ連破


▼ページ最下部
001 2023/09/10(日) 06:38:05 ID:nKbQLFhIn6
【ウォルフスブルク(ドイツ)=奥山次郎】サッカーの日本代表は9日(日本時間10日未明)、ドイツのウォルフスブルクでドイツ代表と国際親善試合を行い、
4-1で勝った。昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグで、2-1の金星をもぎ取ったW杯優勝4度の強豪を敵地でも沈めた。

日本が再び世界を驚かせた。アウェーの重圧の中、内容的には圧倒された約10カ月前のカタールW杯と違って互角以上に渡り合った。
キミヒやサネらスター選手をずらりと並べてW杯の雪辱に燃える世界屈指の実力国を相手に、攻守に成長した姿を披露した。
https://www.sankei.com/article/20230910-6EROQ4GNLNPNF...

返信する

002 2023/09/10(日) 07:26:26 ID:y5UJMeLAaA
絶対逆のスコアになると思うじゃない

返信する

003 2023/09/10(日) 07:54:28 ID:Vxnu1M6nqQ
あくまでも練習試合だから

返信する

004 2023/09/10(日) 07:58:06 ID:RkqYyaP5Uo
記事に日本選手の名前が出てこないのもすごいな。

返信する

005 2023/09/10(日) 08:03:19 ID:TsbYUpEYpQ
この試合で日本をボコボコにしてワールドカップでの対日戦敗北は偶然だと思いたいドイツさんまたボコられる。

返信する

006 2023/09/10(日) 08:20:35 ID:jl3MoOyBEA
あっ、
見逃したっ・・・・

返信する

007 2023/09/10(日) 08:34:47 ID:W21v9RHjK2
>>4
ホントに記事を読みに行ったか?
前半11分に菅原が右サイドから上げたクロスを、ニアサイドで伊東が合わせて先制する
前半22分に再び菅原が右サイドから上げたクロスを伊東が後ろへ流し、中央の上田が決めて勝ち越し。後半45分に浅野、ロスタイムに田中も立て続けにゴールを奪った。
遠藤や守田らが勇気を持ってボールを回し、アタッカーの三笘や伊東が積極的に仕掛ける。カタールW杯ではほとんどみられなかったシーンを数多く演出した。
戦前に「やれると思っている」と話していたのは2アシストの久保。

返信する

008 2023/09/10(日) 09:13:53 ID:MKmYXz1//g
アルシンド

返信する

010 2023/09/10(日) 11:21:08 ID:/mvweLYvQs
ドイツという国自体がボロボロの状態だからそれがスポーツにも波及しているだけ

返信する

011 2023/09/10(日) 11:39:21 ID:/oDmuNSMBQ
バスケは米国に勝ったよ。今日、決勝戦!

返信する

012 2023/09/10(日) 12:01:40 ID:VnAMpgBy6U
[YouTubeで再生]

すごいね! 名波コーチ

返信する

013 2023/09/10(日) 12:06:10 ID:HCEBqfysgw
堂安10番返上しろや
ってか、代表から外せ。

返信する

014 2023/09/10(日) 12:21:07 ID:2L2XQiz5S2
ドイツは最近韓国にも負けるほど弱くなっちゃったな。

返信する

015 2023/09/10(日) 14:14:35 ID:s8j7Nijkno
>>13
それな。あいつは仕事をしていない。

返信する

016 2023/09/10(日) 14:26:07 ID:Au0Pw9R4P.
日本に惨敗ドイツ公式の国名表記に日本人ファン反応 「JPNがJAPになってる」「配慮足りないな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc27dcfee0a0a368fe60...

<森保采配> なぜドイツ戦で上田綺世から浅野拓磨に交代したのか? 日本代表の森保監督が理由を説明
https://qoly.jp/2023/09/10/zd4dx0p1-iks-...

返信する

017 2023/09/10(日) 14:26:42 ID:jWP.aAN9fk
>>3
 
でも…練習試合でも負けたら

練習試合でも勝てないのかよ、と言うのだろう?

返信する

018 2023/09/10(日) 17:04:48 ID:Au0Pw9R4P.
[YouTubeで再生]
「私が代表監督にふさわしい」日本代表に歴史的完敗の独指揮官が“解任論”を一蹴! 地元メディア疑問符「まだ適任だと思ってるのか?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9b7bba41518a6a22c9e...

返信する

019 2023/09/10(日) 17:18:23 ID:MKmYXz1//g
Jリーグは、生まれて30年が経ちました。
人でいうと30才。立派な大人です。
たくさんのうれしいこと、むずかしいことを経験し、今に至ります。
人は大人になると、分別がつき、穏やかで、やさしく、失敗をせず、
安全に物事を進めることができるようになります。
「大人だね」とほめられます。
Jリーグは大人になることがゴールじゃありません。
ピッチに立つ選手たちが教えてくれます。
彼らは、失敗を恐れず、感情を爆発させ、
何万人もの人目をはばからず、泣いて笑って、
雨にうたれて、泥にまみれて、たまにカードをもらうけど、
いつもギリギリまで、攻めて、攻めて、攻めまくる。
それは、「子供」とか「大人」とか関係なく情熱を持って生きている人。
Jリーグもそうありたい。
だから、もっともっと、喜びも悔しさも分かち合おう!
サッカーにゴールはあっても、Jリーグにゴールはない。
さあ、一緒に次のワクワクへ。

返信する

020 2023/09/10(日) 20:17:40 ID:riI3mtlixQ
花試合ホルホルはもういいよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本が4-1の大勝でドイツ連破

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)