プレハブパビリオン締め切りも「関心示したのは5カ国」…ヤメヤメ中止!


▼ページ最下部
001 2023/09/03(日) 22:48:33 ID:ZgbwkS8ZNA
 9月1日、2025年の大阪・関西万博をめぐり、岡田直樹万博相は記者会見で、日本国際博覧会協会(万博協会)がプレハブ工法で建てて参加国に引き渡す「タイプX」について、
関心を示している海外の国が「現状、5カ国ある」と明らかにした。
参加国・地域が自前で建てる「タイプA」については「施工事業者が決まったのは13カ国になった」とも述べた。

 万博には153カ国・地域が参加を表明。56の国と地域が「タイプA」を設置する予定だが、8月31日の時点で大阪市へ建設許可を申請している国は、いまだゼロ。
その前段階の「基本計画書」の提出が済んでいるのは、韓国・チェコ・モナコの3カ国・地域にとどまっている。

 万博協会は8月中旬、準備が遅れている国・地域に対して、協会が「プレハブ」などの簡易な工法で長方形の建物を建て、内装と外装を各国・地域に委ねる「タイプX」という形式を提案。
切り替えを希望する国・地域からの申請は8月31日が閉め切りとなっていた。

 締め切りが来たはずなのに、「タイプX」に関心を示しているのが「現状5カ国」という状況に、SNSでは落胆の声が広がっている。

《たった5カ国やて? 本当ならヤメヤメ…あかんて!…万博失敗やて!》

《じゃあ、なんで期限内に申請書を出さないんや。舐められてるんちゃうん?》

《「31日までに回答」って今日からもう9月だよ。いくらショボい案でも、もう図面を引いて役所の確認を取っていろいろ発注かけてないと間に合わないんじゃないの》

 8月31日、岸田文雄首相は、官邸で開いた2025年大阪・関西万博の対応を協議するための会合で「万博成功に向けて、政府の先頭に立って取り組む」と決意を表明。

 海外パビリオン建設の着工の遅れについて、「まさに胸突き八丁。
きわめて厳しい状況に置かれている」との認識を示したうえで「危機感を、政府、大阪府、大阪市、万博協会、経済界が共有するため、オールジャパン、一丸となって、
成功に向けラストスパートをする決意を確認したい」と述べた。

 SNSでは、岸田首相が大阪万博に向け本腰を入れたことにも、批判的な声が多く上がっている。

《オールジャパンとか あり得ないんすけど…》

《スタート地点に立っているかさえも怪しいのに「ラストスパート」とはこれいかに》

《諸外国の建築申請すら殆んど届いてないのに、今からではどうしようもないでしょう? 税金を無駄遣いする前に中止してください》

 毎日新聞が8月26、27日に実施した世論調査で、2025年大阪・関西万博に「関心はない」が63%。
万博に向けた「オールジャパン」の機運は、本当に盛り上がっていくのだろうか。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/250592...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2023/09/04(月) 08:41:22 ID:/4vTWEZW32
>>9
野党に旨味が回ってこないからこうやって妨害されるんだな

返信する

011 2023/09/04(月) 08:51:26 ID:GZgLFaZVvk
脈なしだな

返信する

012 2023/09/04(月) 12:54:14 ID:NID1eYJJPA
今の時代、バーチャル空間でやるくらいほうが未来感があるわ
パビリオンを建てることに必死になってるのを見てると未来感が無いな
だから万博に興味が沸かない

返信する

013 2023/09/04(月) 13:15:18 ID:OWi2UFGfhI
万博のパビリオン「日本館」

返信する

015 2023/09/04(月) 19:08:50 ID:lrLgJYHD5Y
016 2023/09/06(水) 11:21:36 ID:XokAyAIyXE
【大阪万博】「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音。万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻の実態

 「お盆休み前(の忙しいタイミング)なのに、無理矢理、説明会に参加させられた」。中堅ゼネコンの幹部はため息をつく。

 この幹部の言う説明会とは、日本国際博覧会協会(万博協会)が建設業者向けに開いた会合のことだ。2025年4月に開催予定の「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)は、海外参加国のパビリオンの建設が大幅に遅れている。

 この状況を受けて、運営主体の万博協会は8月7日、大阪府咲洲庁舎(大阪市住之江区)の2階にあるホールで、建設への協力を呼びかけようと説明会を実施した。

■「やけど程度では済まない」と吐き捨てる関係者も

 会場には、100社を超える建設業者が詰めかけた。当日、万博協会は「参加国の準備状況やパビリオン建設に関する情報提供を行った」(中堅ゼネコンの幹部)という。

 だが、海外パビリオンに対するゼネコン関係者の見方は冷ややかだ。

 「儲からないであろう仕事に、社員や職人をつっこむわけにはいかない」(準大手ゼネコンの首脳)。「万博の海外パビリオン工事については、ゼネコンはどこもやりたがっていない」(ゼネコン各社と取引のある建設テックの社長)。

 中には、「万博の工事には手を出さない方がいい。やけど程度では済まない」(中堅ゼネコンのベテラン社員)と吐き捨てる関係者もいる。ゼネコン業界では、海外パビリオンの工事について、もはや「総スカン」と言っても過言ではない状況なのだ。

 各国の技術や文化を紹介する展示施設で、万博の華となる「海外パビリオン」については、工事の進捗遅れが深刻だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6c47b193564647d7548...

返信する

017 2023/09/06(水) 16:11:17 ID:XokAyAIyXE
【大阪万博】大阪に万博グッズの販売店 公式1号、情報発信も

2025年大阪・関西万博の関連グッズを扱う公式ショップ1号店がオープンするのに先立ち、6日、記念式典が大阪市内の店舗で開かれた。立地はあべのハルカスに入る近鉄百貨店本店。公式キャラクター「ミャクミャク」をあしらった商品の販売だけでなく、万博に関する情報発信の場として活用し、機運醸成につなげる。

式典に出席した大阪府の吉村洋文知事は「小さなパビリオンができたようだ。ここから万博の輪が広がっていけば良い」と期待を寄せた。ミャクミャクも「1日店長」として登場した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/275198?rct=nationa...

返信する

018 2023/09/06(水) 23:31:43 ID:XokAyAIyXE
万博パビリオン ルーマニア “開幕までに間に合わない可能性”

再来年の大阪・関西万博で、パビリオンを自前で建設するとしている東ヨーロッパのルーマニアの政府代表が大阪市を訪れ、建設会社との契約が難航し、開幕までに建設が間に合わなくなる可能性があるとして、市に支援を求めました。

大阪・関西万博では、参加を表明している153の国と地域のうち60か国が独自にデザインしたパビリオンを自前で建設する方針です。
この方針で参加を予定している国のひとつ、東ヨーロッパのルーマニアで万博を担当するフェルディナンド・ノギー 政府代表が6日、大阪市を訪れ、高橋徹 副市長らと面会しました。

このなかでノギー氏は「建設に向けて全力を尽くしているが、課題がたくさんある。特に気をもんでいるのは建設会社のことだ。多くの会社が契約を断っている」と述べ、建設会社との契約が難航し、開幕までに建設が間に合わなくなる可能性があると強い懸念を示しました。
建設に向けた手続きの迅速化など市の支援を求めました。

こうした声が出ていることに対して大阪市の横山市長は「国ごとに相談や不安の内容は違うと思うので、内容に沿って迅速に対応できるよう国や博覧会協会と連携を強化していく」と述べました。

海外パビリオンをめぐっては6日、新たに5か国目が建設に必要な「基本計画書」を大阪市に提出しました。関係者によりますと、提出したのはルクセンブルクだということです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230906/200007768...

返信する

019 2023/09/07(木) 14:01:45 ID:9/NmBmtRoc
【大阪IR】事業者に言いなりの公費負担の可能性に「身を切られる」大阪府民

https://smart-flash.jp/sociopolitics/251256...

返信する

020 2023/09/07(木) 21:32:46 ID:9/NmBmtRoc
大阪・関西万博 パソナグループのパビリオン 地鎮祭 「いのち、ありがとう。」をコンセプトに

再来年(2025年)開催される大阪・関西万博で、人材サービス大手の「パソナグループ」が設けるパビリオンの地鎮祭が、7日、会場となる夢洲で行われました。

「パソナグループ」のパビリオンは、今月初めに工事が始まり、地鎮祭には、パビリオンの関係者などおよそ30人が出席して工事の安全を祈願しました。
パビリオンの延べ床面積はおよそ2300平方メートル。

「いのち、ありがとう。」をコンセプトに、外観のデザインには生命の象徴としてアンモナイトやDNAをモチーフにしたらせん構造を採用しています。

最新の食や医療などをテーマに、iPS細胞から作った心臓の細胞などを展示することにしていて、技術と医療のシンボルとして手塚治虫さんの漫画の主人公、「鉄腕アトム」と「ブラック・ジャック」がパビリオンの案内役を務める。

パビリオンは再来年1月の完成を目指していて、来月(10月)以降に展示の詳しい内容を発表するです。
パソナグループの南部靖之 代表は「万博で発表したことが、50年後100年後に、豊かな社会につながっていると思ってもらえるよう、皆さまと挑戦していきたい」と話していました。

大阪・関西万博の民間のパビリオンは、パソナグループのほか、▼NTTや、▼バンダイナムコホールディングス、それに、▼吉本興業ホールディングスなど13の企業や団体が出展する予定です。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230907/200007769...

返信する

021 2023/09/08(金) 14:25:03 ID:Q24f2X5dK.
パソナG、万博パビリオン案内役に「鉄腕アトム」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF077Z30X00C23A9...

返信する

022 2023/09/10(日) 13:19:58 ID:Au0Pw9R4P.
【大阪万博】「ミャクミャク」露出増に方針転換 機運醸成の切り札に

https://www.sankei.com/article/20230909-BCVRCRR6FFNMD...

返信する

023 2023/09/10(日) 13:25:14 ID:Au0Pw9R4P.
【朝鮮日報コラム】日本はなぜ「釜山万博支持」と言えないのか 大阪万博誘致のとき韓国は日本を後押ししてやった

https://news.yahoo.co.jp/articles/d93f35029559c49f4450a...

返信する

024 2023/09/10(日) 14:10:02 ID:Au0Pw9R4P.
関西万博に間に合う?パビリオン建設遅れで中小企業に協力要請も「スケジュール感が出ていなく不安…」岸田首相は「政府が前面に立つ」と表明

https://news.yahoo.co.jp/articles/b705f99f802a6be217b93...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:22 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:プレハブパビリオン締め切りも「関心示したのは5カ国」…ヤメヤメ中止!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)