岸田総理「全責任を持って対応する」原発処理水めぐり


▼ページ最下部
001 2023/08/21(月) 19:29:32 ID:HEwzuo41XA
岸田総理大臣は官邸で全国漁業協同組合連合会の坂本会長らと面会し、
「全責任を持って対応する」と強調し、福島第一原発の処理水の海への放出に理解を求めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08f82d4b0b972f381dd5e...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2023/08/21(月) 22:35:54 ID:W2oULbiMY.
処理水「約束は結局うそ」 東北の漁業者ら怒りの声
2023/08/21 21:09

 「関係者の理解なしに処理水をいかなる処分もしない」という政府の約束は、破られたも同然となった―。「関係者の一定の理解を得た」として、政府は21日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を24日にも始める最終調整に入った。放出に反対してきた東北地方の漁業者らからは、怒りの声が上がった。

 「結局うそをつかれた」。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/region/kyodo...
ウソをついて、国民の血税を未来永劫投入。

返信する

010 2023/08/21(月) 22:50:30 ID:2S852/OM9k
>>9
漁業補償に血税を永久投入。漁業人口が増えるだろう。

返信する

011 2023/08/22(火) 01:48:00 ID:6JmJxg3HTk
これで核のゴミ問題は解決ワニね
結局答えは「こっそり海に流す」だったんだワニね
まあなんだあな(><)

返信する

012 2023/08/22(火) 04:44:10 ID:s0fstCqXLM
> 全責任を持って対応する

権限は俺にある。ゴタゴタ言うな。

返信する

013 2023/08/22(火) 07:11:30 ID:Dbe55NyuYA
「風評被害は必ず出る」というよりも「風評被害を必ず出す連中が存在する」ということに尽きる。
ああいう連中は手段を択ばない。国内外にそういう連中が存在している以上、どうやって「全責任を持って対応する」のか?
反対勢力を一掃するか?それとも海産物をウクライナ辺りに買い取って貰うか?

返信する

014 2023/08/22(火) 10:18:00 ID:MRrIM6CZpQ
言葉遊びで誰も責任をとらない。
今まで通りでとても日本らしくて良いじゃないか。

返信する

015 2023/08/22(火) 12:13:35 ID:S996S1HMc.
水がなくて死活問題と言ってる田んぼにあげればいいじゃん
安全なんだろ?

返信する

016 2023/08/22(火) 23:47:30 ID:ko1fuhquEs
>>15
名案だ。福島と同じように安全にするために処理水を100倍に希釈する水を用意しておいてくれ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:岸田総理「全責任を持って対応する」原発処理水めぐり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)