安倍氏国葬、氏名の74%が黒塗り 著名人、元議員ら不開示


▼ページ最下部
001 2023/08/06(日) 22:17:14 ID:zrnsCCIUSc
昨年9月に東京・日本武道館で営まれた安倍晋三元首相国葬に関し、共同通信が内閣府に招待者名簿などを情報公開請求したところ、74%の氏名が黒塗りだった。
安倍氏と交友があった著名人を含む「遺族・遺族関係者」は96%が、元国会議員は100%が不開示だった。政府は国葬を内閣府設置法上の「国の儀式」とし、
約12億円の経費を全額国費で賄っている。公費の使い道として透明性が問われそうだ。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/585376645d13fb8b86408...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2023/08/07(月) 06:13:58 ID:415fAK5QL.
統一隠しなのバレバレ

ホントに骨の髄まで腐ってんな、壺民党

返信する

014 2023/08/07(月) 06:39:47 ID:OOhBTX1B4k
テレビでは、さもふつうの国民が行列をなして献花に来たような感じにしてたけど
毎度おなじみのエキストラにセリフ言わせた感丸出し
一般国民は安倍のこと嫌いだからわざわざ献花になんていくわけがないw
統一創価信者総動員なのはいうまでもない 

政府電通はええかげんこういうことやめろ 嘘が透けて見え見えなんだよ
まじで日本を地に落としたこいつらゴミクズはまとめてしんでほしい

返信する

015 2023/08/07(月) 07:07:56 ID:2Bw2QUYX.k
>約12億円の経費を全額国費で賄っている。公費の使い道として透明性が問われそうだ。

黒塗りは政府の意思じゃなくて、参列者個人の意思だろ。だから74%が黒塗り。
公費を使って実施したとかは関係ないし、政府に氏名を公表する義務もない。
むしろ氏名を公表したら、その方が大問題。

返信する

016 2023/08/07(月) 08:12:21 ID:z53c0U8Bp6
創価学会も忘れてはいけない。「政教分離」が、まったくできていない。

返信する

017 2023/08/07(月) 08:21:06 ID:LjePvmy3.w
安部氏の国葬に出たなんて、恥ずかしくてとても口にできないんだろうな。

返信する

018 2023/08/07(月) 08:35:21 ID:4H0rEQ97Oc
ガンバレ! 統一教会ガールズ!

返信する

019 2023/08/07(月) 08:42:31 ID:NqQSu7pZtM
いいかげんアベガーを卒業しろよ

返信する

021 2023/08/07(月) 09:22:17 ID:v2XeXp5Gp2
アベとの関係は黒歴史だもんな

返信する

022 2023/08/07(月) 09:22:37 ID:9T7GPG0B0U
もう>>12で結論でてる
比較で共産党員の名簿開示請求してみろよ

返信する

023 2023/08/07(月) 10:01:54 ID:415fAK5QL.
黒塗りにした部署どこよ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:安倍氏国葬、氏名の74%が黒塗り 著名人、元議員ら不開示

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)