ノーベル賞受賞者、気候緊急事態の物語を「科学の危険な腐敗」と非難


▼ページ最下部
001 2023/07/16(日) 01:16:46 ID:ZXqUC4Xv8.
2022年のノーベル物理学賞の共同受賞者は、 「気候非常事態」の言説に対して痛烈な攻撃を開始し、これを「世界経済と何十億もの人々の幸福を脅かす危険な科学の腐敗」と呼んだ。ジョン・クラウザー博士は、誤った気候科学が「大規模な衝撃ジャーナリズムの疑似科学に転移した」と指摘している。

クラウザー博士は、亜原子および原子レベルでの物質と光の研究である量子力学の世界有数の権威の一人だ。2010 年には、ノーベル賞に次いで 2 番目に権威のある物理学賞とされるウルフ賞物理学賞を受賞した。
彼のコメントは、科学者の99%が気候変動のすべてまたはほとんどが人間によって引き起こされていると信じているという明白な誤りにさらなる疑問を投げかけるのに役立つだろう。

クラウザー氏は続けて、今度は、気候疑似科学が、無関係な他のさまざまな病気のスケープゴートになった、と続けた。「私の意見では、本当の気候危機など存在しない」と彼は付け加えた。
クラウザー博士は、気候変動に関する「決着した」科学的、政治的物語に異議を唱えた最初のノーベル物理学賞受賞者ではない。世界気候宣言には約300人の気候学者が署名しており、「気候緊急事態など存在しない」と宣言している。

筆頭署名者はノーベル賞受賞者のイーヴァル・ギアヴァー教授だ。気候モデルは「世界的な政策ツールとしては到底妥当性がない」と言われている。二酸化炭素などの温室効果ガスの影響を誇張しているが、有益な影響は無視していると宣言は述べている。気候科学は、健全な自己批判的な科学ではなく、信念に基づいた議論に変質している、と同誌は述べている。

アントニーノ・ジチキ教授は、イタリア最高位の勲章であるイタリア共和国功労勲章ナイト・グランド・クロスの保持者である。2019年、同氏はイタリアの科学教授48人からなるグループを率いて、気候変動に対する人間の責任は「不当に誇張されており、壊滅的な予測は現実的ではない」と述べた。彼らの科学的見解では、「1850 年以来観測されている地球温暖化のかなりの部分は自然変動で説明できる」としています。

昨年9月、著名な核物理学者ウォレス・マンハイマー博士は、ネット・ゼロは現代文明を終わらせると警告した。同氏は、新しい風力と太陽光のインフラは失敗し、数兆ドルの費用がかかり、環境の大部分を破壊し、「完全に不必要」になるだろうと観察した。
https://dailysceptic.org/2023/07/14/nobel-physics-laure...

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2023/07/17(月) 07:00:37 ID:ZWjddTnT.M
陰謀論、否定論に科学は敗北してはならない。

返信する

043 2023/07/17(月) 07:29:08 ID:wCM4BUE9I2
 なぜだか急に 人類が思い描くだけで自由に空に浮かんで歩いて移動できるようになったら・・・
 世の中どんな風に変わっって行くかな・・・ 想像して見てください。

返信する

044 2023/07/17(月) 09:19:21 ID:ZWjddTnT.M
地球温暖化否定論 = 反ワク = 反ウク = 放射脳

返信する

045 2023/07/17(月) 09:52:33 ID:ygONKkjd6A
>>3
ソーラーは個人レベルの自己負担でやるのは 「 お好きにどうぞ 」 というレベルで、特に大きな問題は無いと思うぞ?
業者説明による 「 費用対効果 」 に納得して、巷の風説を信じた上で金使うのだから、自己判断で ( ¥何百万つぎ込もうが ) 好きにすればいい。
だが、
行政が自然エネルギー利用や対環境対策、省エネをうたい文句に、税金つぎ込んでまでやるのは、絶対に許せん!

>>44
どこでインプリンティング(刷り込み)されたんだ? 自分では何も考えないのか?? 小学生か???  なんという稚拙なロジックw

返信する

046 2023/07/17(月) 10:51:01 ID:0crx.sw98Y
何処でも御用学者はウハウハ!

あれだけ牛肉食ってるアメリカで狂牛病は、ほぼゼロ。(僅か4例だけかな。それも海外感染)
何故か?
「パーキンソン病ですね」「アルツハイマー病ですね」で終わり。
絶対狂牛病とは診断しない。世の中こんなモンです。

返信する

047 2023/07/17(月) 11:02:23 ID:aDl259yixU
ちなみに温暖化言い出したのも御用学者だけどね

返信する

048 2023/07/17(月) 11:11:41 ID:DFmZS6L30Q
何が健康にいいとか何が地球や人類に有益とか
出資者に有益な研究発表をするという研究者と企業のビジネスモデルが変遷してるだけ
それを言うなら最大の環境破壊であり人権侵害であるロシアとウクライナの戦闘を全世界で必死に止めてからにしろって

なに?できない?そうしないのもビジネスだからだろ

返信する

049 2023/07/17(月) 11:12:02 ID:knXmfY4Cgk
>>41
気候変動なんて言っても
家が浸かって初めて実感する。
でもリフォームすれば忘れる。
人間そんなもんです。

返信する

050 2023/07/17(月) 11:14:47 ID:rj6czbxdOI
いやいや量子力学のがよっぽどオカルトだろ
ヒモだの引き寄せだの新しい宗教だろあれ
 

返信する

051 2023/07/17(月) 11:40:19 ID:7HpCqJQUqQ
>>1
ジョン・クラウザー博士は最近、
アメリカ最大の石油協会の元CEO ウィリアム・オキーフが設立したCO2 Coalition(CO2連合)
の理事として雇われた。

>CO2 Coalition は保守主義を支援する財団やエネルギー業界関係者から巨額の寄付を受け
>科学に矛盾した気候変動に関する誤った情報を広めています。

返信する

052 2023/07/22(土) 03:59:12 ID:GQGE8c9lpQ
グレタ涙目。。。

返信する

054 2023/08/05(土) 11:24:32 ID:yyn9VnmdyY

  ­  

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:51 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ノーベル賞受賞者、気候緊急事態の物語を「科学の危険な腐敗」と非難

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)