自転車用ヘルメット 安全基準満たさない製品が販売…注意呼びかけ


▼ページ最下部
001 2023/07/12(水) 19:45:32 ID:YQ7pzrljH6
着用が努力義務化された自転車用ヘルメットについて、安全基準を満たしていないものが販売されているとして、国民生活センターが注意を呼びかけました。
国民生活センターは、通販サイトで販売されていた自転車用ヘルメットで、SGマークなど製品安全規格の適合マークがない9銘柄について、衝撃吸収性を調査しました。

この結果、9銘柄すべてがSGマークの安全基準を満たしておらず、うち2つは、衝撃を吸収するための緩衝材さえ使われていませんでした。
あごひもの耐久性も9銘柄のうち8つで基準よりも強度が不足していました。

自転車用のヘルメットは、ことし4月から着用が努力義務となり、一時、品切れが相次いでいました。

国民生活センターは、「性能の低い製品の流通が懸念される」として、製品安全マークがあるものを購入するよう注意を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86e5030c2229f9e8dae5...

返信する

002 2023/07/12(水) 20:07:19 ID:isj6hw3YN.
ここぞとばかりに怪しい中華メーカーの安物商品が増えとるね

返信する

003 2023/07/12(水) 20:16:07 ID:rieR9SDHz.
日本メーカーが頑張れへんからな 政権与党がアホすぎるせいで

返信する

004 2023/07/12(水) 20:21:38 ID:Rwy9V43GK2
だからオガクズはだめだとあれほど。。。
本気で頭を守りたかったらアラショーにしとけ

返信する

005 2023/07/12(水) 21:50:54 ID:YQ7pzrljH6
006 2023/07/12(水) 22:56:04 ID:n6HCFqb09c
自転車のメットなんてただの飾りだろ
あんな穴ぼこだらけのメットで何が安全基準だよ

返信する

007 2023/07/12(水) 22:59:40 ID:xyZnJIw2xE
適合マークがないなら性能が低くて当然だろう
なんのための適合マークだよ

返信する

008 2023/07/12(水) 23:18:10 ID:ivyjeD47dQ
>>6

学がないのは悲しいね

返信する

009 2023/07/12(水) 23:24:05 ID:n6HCFqb09c
>>8
アホが何の用で出てきた?

返信する

010 2023/07/12(水) 23:24:31 ID:sm40twDpg6
>>2

中国通販で安く仕入れて、日本国内で売るスタイルが定番化されてるからな。

返信する

011 2023/07/12(水) 23:27:08 ID:7dUW4OqemM
自転車用品メーカーのOGKって評判どうなの?
ヘルメット関係で基準満たしてないとか大阪の在日系企業とか色々出てくるんだけど

返信する

012 2023/07/12(水) 23:33:57 ID:rnP1F.9gYU
自転車で事故して頭つぶれる奇跡なんて起こるわけねえだろ
ポリ公が怖くてヘルメット被ってる奴アホじゃねえか

返信する

013 2023/07/13(木) 00:16:15 ID:ivBHgWZ2fg
>>11
だいたいその通りだけど
自転車のヘルメットでは国内シェアNo.1じゃないかな?
警視庁の警察官も被ってるよ
自分も使ってる

返信する

014 2023/07/13(木) 08:46:33 ID:aHcTeJ3iew
なんも被ってないよりはマシだからな

返信する

015 2023/07/13(木) 10:19:05 ID:34nzwsNwMo
スレ画みたいにLED発光させたら、後続車のライトに依存せずに存在をアピールできるね
って画像検索したら、他にも沢山あって
中にはBluetoothでハンズフリー出来るのもあるみたいだ

バイク乗りならバイク用メットに後付けで使っている物を流用すれば良いだろうけど
バイクに乗らないとか、自転車専用で欲しい場合は良いかもって思った

返信する

016 2023/07/13(木) 15:11:17 ID:8MAHwn9/X.
俺は以前からヘルメット被ってる。
ゆっくり走ってる自転車とゆっくり走ってる車がぶつかって、大した事故じゃないと思ったら、
倒れたとき自転車の女性が歩道の段差の角に頭ぶつけたみたいで、見る間に血溜まりができるのを見たから。

>>6
その穴の空いたヘルメット被った状態と素頭の状態でアスファルトに頭突き試してみなよ。
有る無しで全然ダメージが違うから。

返信する

017 2023/07/13(木) 16:46:39 ID:Zmsgga9AW.
努力義務なんだからSGマークが無くても良いだろ
SGマーク云々言うなら中学生が通学でかぶってるヘルメットはどうなるんだ?

返信する

018 2023/07/13(木) 18:50:01 ID:DyTntp.Udg
>>16
たった一例でビビるなら引きこもってろよ

返信する

019 2023/07/13(木) 19:00:29 ID:q2ThrF6hJY
いままで自転車でヘルメットかぶってたのは中学生の時だけだけど、
ヘルメットがあって助かったと言うことは一度もないです。
むしろ、ヒザのサポーターや、手袋なんかを使用した方が、安全だと思います。

あとは、自転車の傘さし運転が危ないと思うので、自転車はすべて屋根をつけることを義務化するべきだと思います。

返信する

020 2023/07/13(木) 19:50:38 ID:nakqkruRP2
これかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自転車用ヘルメット 安全基準満たさない製品が販売…注意呼びかけ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)