ウクライナへの大型兵器供与、大手支援国の「約束違反」多く やらねーよ


▼ページ最下部
001 2023/07/10(月) 11:50:31 ID:631XXA/e/Q
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1a1ed8f97db74a12fb2...

返信する

002 2023/07/10(月) 12:06:17 ID:H98O8wWhII
まさに利根川だなww

返信する

003 2023/07/10(月) 12:14:30 ID:dP01/klKjg
物量、ロジに関する情報は真実は出さないのが普通。
ロシアを騙すための偽情報なのは明白だが、こういうのに釣られる奴が共産党に入ったり宗教にはまったり、
DS云々言い出す。

返信する

004 2023/07/10(月) 12:20:03 ID:g45YQoDzEI
反攻は予定通り進んでいるので、問題ない。
期待通りの結果が出るなら、過剰な供給は効率的でない。
どこの国も無理しているんだから。
ゼレンスキー氏は、結果を残してから口を開くべきだ。

返信する

005 2023/07/10(月) 12:20:17 ID:ahFB.DtZsY
ゼレ公信者涙目

返信する

006 2023/07/10(月) 12:30:50 ID:E2B90ARC.s
こいつのクローン(影武者)何人おるんだろう?
それが一番の興味。

返信する

007 2023/07/10(月) 12:39:19 ID:HmiBA8riVE
>>2
どうして木曽川ではないの?

返信する

008 2023/07/10(月) 12:52:41 ID:kots2T3Au2
欧州諸国もロシアとの関係考えたらもうウなんてロシアに編入されてもいいと思ってるからね。
どうせNATO加盟国の自分らの所に攻めてくることはあり得ないしさっさと戦争終結してエネルギー、そして経済が安定することを望んでる。
売電もウのNATO加盟は現状あり得ない言うてるし加盟国でも反対派いるし。

アメは適当にダラダラ長引かせて兵器の在庫処分終わったらスパッと引くよ。
次期共和党政権は支援は大幅に削減言ってるし。

返信する

009 2023/07/10(月) 13:03:39 ID:HmiBA8riVE
>>8
なんだっけそれ?
揣摩臆測ってやつだっけ?

返信する

010 2023/07/10(月) 13:17:59 ID:wNKBD7BRC.
>>8
ロシアと関係を改善してなんかいいことあるのか?
ロシアの国力を回復させればウクライナ侵攻のような面倒を繰り返すだけだ。
だからこの紛争がどういう形で終わってもロシアへの経済制裁は解除されない。
世界は元に戻らない。

返信する

011 2023/07/10(月) 13:37:29 ID:9z9Kp7Fxt2
BRICSを中心にアジア中東アフリカ中南米が
結束を固めてドルを排除するから、
ロックフェラー・ロスチャイルドのお膝元の 
アメリカとヨーロッパは没落する運命なんだよ。

直近ではNATO加盟国にも足並みの乱れ。
弾薬や兵器をウクライナに支援するのを断る国が
ますます増えて行くだろうね。

さて、日本は脱アメリカのタイミングを
逃さないようにしなきゃね。
一気にアメリカが破綻してくれたら助かるのに。

返信する

012 2023/07/10(月) 13:42:37 ID:b/rad9jP3w
反転攻勢()も上手くいってないようだしこれ以上犠牲者出す前にさっさと降伏しろ
どうせ大国ロシアには勝てないんだし

返信する

013 2023/07/10(月) 13:48:58 ID:YtOVjFX17.
ロシアはもう欧米との関係何かどうでもいいと思ってるよ。
情弱は「世界が結託して対ロシア云々」思い込んでるようだけど実際は真逆。
制裁で苦しんでるのは西側の方という現実。
日本も含め。
BRICs+始め勢いのある新興国はロシアと仲良しだし西側がいくら口先、見せかけだけの対露制裁しようとも第三国経由で必要なものは幾らでも手に入る。
ロシアへの経済政策の効果なんて極めて限定的なのは今や馬鹿でもわかる常識。

返信する

014 2023/07/10(月) 13:51:55 ID:wNKBD7BRC.
>>12
ロシアが自力で勝てないことを認めている。
ウクライナも自力では勝てないけどね。
お互い我慢比べなんだが、ウクライナが降伏する可能性はない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:68 削除レス数:8





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウクライナへの大型兵器供与、大手支援国の「約束違反」多く

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)