】電動キックスケーターで転倒か男性を意識不明で搬送 北海道


▼ページ最下部
001 2023/07/07(金) 20:45:51 ID:wSwTwfWk.A
【速報】電動キックスケーターで転倒か 50~60代とみられる男性を意識不明で搬送 北海道東川町

事故の速報です。

北海道東川町の堤防で倒れている男性が発見され、意識不明の重体で搬送されました。

男性は電動キックスケーターに乗っていたとみられています。

東川町西町4丁目の堤防で午後3時半ごろ、通行人から「倒れている男性がいる」と消防に通報がありました。

警察によりますと、男性は50代から60代くらいで頭部から出血があり、意識不明の重体で病院に搬送されたということです。

近くには電動キックスケーターがあり、男性が運転していたとみられています。

警察は、男性が転倒した可能性も含めて当時の状況を調べています。
https://news.livedoor.com/article/detail/24568503...

返信する

002 2023/07/07(金) 20:51:03 ID:mdEpLdtwsw
電動スケーターに、AED器具の装着を義務化すれば?
でかいバッテリー使ってさ。

返信する

003 2023/07/07(金) 20:51:42 ID:H07IjF6X.I
ぼんくらじじい

返信する

004 2023/07/07(金) 20:51:56 ID:X0fmiG/aFY
ヘルメットの着用義務なくてもヘルメットしろ

返信する

005 2023/07/07(金) 20:53:06 ID:ViISrMc4FA
今月は何人死ぬんだろう

返信する

007 2023/07/07(金) 21:32:18 ID:5weEfLXU3g
意識不明の重体でも1~2日で「痛ててて~。ここどこ?病院?」って意識が回復するよね?

返信する

008 2023/07/07(金) 21:48:46 ID:LEQd9/t.DE
地面に頭打ったん

返信する

009 2023/07/07(金) 21:55:37 ID:ViISrMc4FA
どこの国のどの企業が儲かり
どの議員が推し進めてたのかをハッキリさせた方がいい

返信する

010 2023/07/07(金) 21:57:40 ID:uJxX2.smHM
ちょっとした段差とか陥没とか見逃したらアウトなんやろな。スピードは出せんな。
8キロくらいまでやな。

返信する

011 2023/07/07(金) 22:02:53 ID:opbHmAw1Vg
どうせ腹の出た、どんくせえピザ親父だろう

返信する

012 2023/07/07(金) 22:12:22 ID:0YAAjj3P8k
キックボードって小石に躓いたり、段差で転んだりするのは以前から分かっている事。
YouTubeで電動キックボード推しの動画が上がっているけど、彼らはこの記事をどう解釈するんだろ?

返信する

013 2023/07/07(金) 22:41:02 ID:NNxzUJmNLg
危険を知らない人が悲惨なことになるのは
この乗り物に限ったことじゃない

返信する

014 2023/07/08(土) 00:18:30 ID:1Aq.UVVb0k
ローラースルーゴーゴーと何が違うん?

返信する

015 2023/07/08(土) 05:27:53 ID:8.B/nThYBc
クルマと接触した、当て逃げ事件かも・・

返信する

016 2023/07/08(土) 05:28:45 ID:CyHVAEhICY
輪っかが小さいのだから不安定なのは当たり前、自己責任でお願いしますね。

返信する

017 2023/07/08(土) 07:50:49 ID:VT7/7IdopI
とても静かですから、安全対策として
周囲に自分の存在を知らせる必要があります。
義務ではありませんが努力して下さい。

返信する

018 2023/07/08(土) 08:19:47 ID:dPCtuaeqS6
北海道みたいな広くて直進がつづく道でも事故が起きるんだな

返信する

019 2023/07/08(土) 08:42:19 ID:YL3.mYWb8g
ほぼ直立で乗るから不意にコケた時の受け身が取り辛いんだろうな
自転車よりヘルメット着用の必要性がある乗り物だと思うんだが
何のためにこいつのルールだけノーヘルOKとかユルくしてんのか意味不明過ぎる

返信する

020 2023/07/08(土) 09:40:21 ID:J/BDFqXXRI
時速20キロまで出るんだけど、この速度って、マラソン選手の世界記録並の速度。
100mを18秒ぐらいで走るってことだ。
で、自分の体重に20キロぐらいの重りを加えて、マラソン選手並の速度で走ってコケたら
どうなるかわからないヒトは乗ってはいけない。

返信する

021 2023/07/08(土) 09:46:25 ID:B5GBDYUWGM
ただバカだなとしか思えない。

返信する

022 2023/07/08(土) 10:18:49 ID:CS3gD6P5XM
フランスなんか規制強化始めてて、パリはレンタル廃止になったのに今規制緩和してる日本って
これから事故が多発して毎日事故のニュースになるだろう
やっぱり規制しますってなる間にどこの誰が大儲けするのか??? 
だよな >>9

返信する

023 2023/07/08(土) 10:41:41 ID:SvAh113zzc
任意保険に「キックボード特約」を付けて一儲け

返信する

024 2023/07/08(土) 10:48:32 ID:x8jwiCT/0g
自転車以上に歩道へ入り込んできそうやな。
歩行者身体への当て逃げが増えそう。

返信する

025 2023/07/08(土) 10:48:58 ID:CJ/l3G1hLQ
どんくさい、役立たずを処分するための法改正だろ

返信する

028 2023/07/08(土) 11:53:04 ID:ae5Nws4PV2
27インチの自転車から16インチ車に乗り換えた時は車道から歩道に乗り上げる段差でさえかなり気をつけないと転倒しそうで怖かったな。
電動キックスケーターの車輪て何インチだろう?かなり小さいよね? 乗車時はハンドル握ってステップに立って‥どこで身体をホールドするの?  直ぐに小さいタイヤが何かでツンのめって転倒する事が予想される。

返信する

029 2023/07/08(土) 11:57:33 ID:yKJyvASs1M
030 2023/07/08(土) 12:09:01 ID:x8jwiCT/0g
高齢者、障害者(軽度)が徒歩レベルの低速で乗る分にはOK。

返信する

031 2023/07/08(土) 12:52:05 ID:LpJgyedf8I
>>9
MaaS議員連盟マイクロモビリティPTの座長山際大志郎が推進したことらしいよ

返信する

032 2023/07/08(土) 12:53:27 ID:LaAxHZI0L2
キックスクーターって制限速度20km/hだったよね。何キロで走ってたか分からないけど
危ないって時に、立ってるわけだから、足付いて20kmで転倒したら危ないよな。

返信する

033 2023/07/08(土) 13:33:59 ID:gBEBU/SYXc
>>32
スレ画は普通の原付のナンバーだから30km/h制限だよ

返信する

034 2023/07/08(土) 14:14:24 ID:TSQUkx95kU
何でもかんでも危ないからと
規制つくてちゃ、中国に負けちゃうって
有権者の皆様が仰っしゃるから緩和したのに
お前らと来たら、ケチばっか付けやがって

そんなだから、何も蓄積出来ず仕舞いで先越されちゃうんだろ
何事にもチャレンジに危険は付きものなんだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:49 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:】電動キックスケーターで転倒か男性を意識不明で搬送 北海道

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)