レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ブリゴジンの乱、たった一日で終了w 戦闘員は軍と契約


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
131 2023/07/01(土) 11:07:48 ID:AwAg8/YUUE
>>121
論破ってなんのことですか?
反転攻勢はいつはじまるんですか?をずっと繰り返してたのに
急に、反転攻勢の前の話だ!ですか
話をそらしてるのは、あなたですよね。

世界第二位の軍事大国であるロシアが、弱小国のウクライナに攻め込んだのだから
数日で戦争は終わるだろうと、当初は思われてた。
クレムリンは2日。4日。1週間。2週間。数か月と、作戦の内容から終結のプランが
変わってきたという話を、専門家が解説していた。
記憶でしかないが、国土の27%をロシアの支配下に置いた時もある。

軍事力は兵員の数で決められるものではない。
ウクライナは、防空力が少なかった。型古の戦闘機がメイン。
高度の航空機やミサイルを迎撃する手段がなかった。
兵員の数がロシア兵の何倍もいたら、戦闘機やミサイルを落とせるんですか?
竹槍で、やー!ですか?
ハンドランチャーは支給されたが、射程外の飛行機やヘリコプターは落とせない。
国際法で禁止されてる白リン弾を使用したり、戦力の差は大きかった。

なのに、2年もかけて、たったの20%しか占拠できてないの?
最大から比べたら10%もウクライナに奪取されてるって、ロシアの自称領土が10%減ってるんですよ。
ロシアは領土減らして情けねーって思わないんですか?
というか、17%とか書いておきながら、四捨五入の20%なんですね。
かっこわる。
というか減ってる段階で、反転攻勢始まってたってことじゃない。
馬鹿なの?

プリゴジンの乱で、反プーチンがあぶり出された。
解任された人もニュースに出てきている。
前線では、たくさんの将校が死に、国内のパワーバランスが崩れた。
反プーチンは粛清にあい、ニュースにならなく死んでいく。
プーチンを祭りたてる人しか残らない。
実務者、実力者が排除され、耳障りの良い報告しか届かなくなる。
太鼓持ちも消されてく。正しい情報をあげても消されてく。
崩壊の前段階と言ってもいいんじゃない?
知らんけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:137 KB 有効レス数:202 削除レス数:12





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ブリゴジンの乱、たった一日で終了w

レス投稿