プリゴジンがベラルーシに出国へ、「反乱」収拾…プーチン譲歩


▼ページ最下部
001 2023/06/25(日) 06:31:59 ID:wtiV0lszX2
タス通信によると、ロシアの大統領報道官は24日、露民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏に対する武装反乱を扇動した容疑での捜査が中止される見通しを明らかにした。プリゴジン氏はベラルーシに出国するとも述べた。ロシアの同盟国ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領が仲介役を務めたという。

報道官の発言に先立ちプリゴジン氏は自身のSNSで、ワグネルの戦闘員に対し、モスクワへの進軍を停止するよう命じたと明らかにしていた。

ワグネルの部隊は24日、南部ロストフ州の州都ロストフ・ナ・ドヌーの軍事施設を掌握し、モスクワに向け前進していた。プリゴジン氏による反乱は収拾する見通しになった。

プーチン大統領は24日、国民向けのテレビ演説で、武装蜂起の開始を宣言したプリゴジン氏を「裏切り」と非難し、厳しく処罰すると宣言していた。プーチン氏がモスクワでの本格的な武力衝突を避けるためプリゴジン氏に譲歩した可能性がある。

露軍側はワグネルとの戦闘でヘリコプターなどを撃墜され死者も出ているとみられており、プーチン氏の対応に一部で不満が噴出している。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230625-OYT1T50057...

返信する

002 2023/06/25(日) 07:17:32 ID:MpOKI1nCq6
やはり茶番だったようだな

返信する

003 2023/06/25(日) 07:20:05 ID:TTVC41KAIA
プリゴジンの敵前逃亡でOK?

返信する

004 2023/06/25(日) 07:22:18 ID:uDjoVqCoMg
「ロシアで内乱」とか言って喜んでた奴、息してるかw?

返信する

005 2023/06/25(日) 07:41:44 ID:/QciUqFPM.
>>4何だつまらないと思っただけだが?

返信する

006 2023/06/25(日) 07:45:31 ID:APd7kgKuUo
独裁者のプーが反逆者に大幅譲歩したという実績ができてしまったな

返信する

007 2023/06/25(日) 07:47:33 ID:uDjoVqCoMg
>>5
その割には体がプルプルしてない?

>>6
プーさんはタイミングを見て処置しそう

返信する

008 2023/06/25(日) 08:10:47 ID:8szWOGC3KI
ベラルーシで毒盛られるな。

返信する

009 2023/06/25(日) 08:13:27 ID:uLORR.9EP2
ベラルーシ大統領の仲裁でモスクワへの突入は中止、
ブリゴジンはベラルーシへ引き続き話し合いへ、

まぁ、普通に考えて暗殺(毒殺)されるだろうな、

返信する

010 2023/06/25(日) 08:19:21 ID:h5VTvRqkoU
前線に居るくせに喋り過ぎなんだよ。

返信する

011 2023/06/25(日) 08:21:53 ID:lboBZcQwWc
プリゴジン氏に対する武装反乱を扇動した容疑での捜査が中止される見通しを明らかにしただけで
誰一人殺さないとか投獄しないとか約束したわけじゃないからなぁ

返信する

012 2023/06/25(日) 08:24:43 ID:LPp.ObrbN6
ワグナー側に付いた正規兵や助太刀しようとしたロシア義勇軍の立場w
でもまぁ、後で始末するにせよプーチン政権には大打撃やない?
軍管区を汚れ仕事役の捨て駒の飼い犬にあっさり占領され
首都に迫ってくるって大騒ぎして
鎮圧でなくて撤退で罪に問わないとか
プーチン側が折れに折れとるやん
この騒動を目の当たりにした国民はどう思うかってことよ

返信する

013 2023/06/25(日) 08:42:42 ID:eU9SuRmnsc
     
.

返信する

014 2023/06/25(日) 08:46:18 ID:IJHbAtG8jI
プーチンの自演だと思ってたら
マジなんかいと思ったら
やっぱり自演なんこれ?w

返信する

015 2023/06/25(日) 10:05:09 ID:Ew00C8aT52
こんな玉虫色で矛を収めるプリゴジンにはがっかり。あの威勢のいい暴言はもう聞けないのか。

返信する

016 2023/06/25(日) 10:36:48 ID:JoWqEJPmSE
>>14
>プーチンの自演

なんの利があるの?
自国民に対しても、世界に対しても
こんな大恥かいて

返信する

017 2023/06/25(日) 11:05:46 ID:2ayUC8.s8I
実行部隊と合流したロシア兵はどうなるんでしょう
隠れるか、諦めて素直に捕まるか
ロシア軍を攻撃し、何人か死んでるから、厳罰を与えないといけない
刑務所に入ったら、リクルート?

返信する

018 2023/06/25(日) 11:19:10 ID:MpOKI1nCq6
>>16
ガス抜き(あわよくば反政府勢力あぶり出し)
やっぱプーチンは強いと印象付け
民間軍事会社の接収
将来の反乱の芽を摘む
とかじゃね?

返信する

019 2023/06/25(日) 11:19:57 ID:XJrX448OdQ
プリゴジン小物すぎるだろw

返信する

020 2023/06/25(日) 11:47:16 ID:QoYmKLXoCo
暴力とメンツが最重要のロシア。
プーチンはワグネルを恐れず、モスクワに残って防衛戦の指揮を取るべきだった。
一国の大統領が傭兵部隊の武力を恐れ、反逆者と認定した敵と交渉して妥協するなどあってはならない事。
今後、反政府勢力が不満を持って武力を振り翳すたびに、毎回譲歩しなければならなくなる。

返信する

021 2023/06/25(日) 11:55:39 ID:MpOKI1nCq6
>>20
大して譲歩してないのでは?
ショイグも続投
反乱軍はお咎めなしでも国軍に尻叩かれて前線送りだろうし
プリゴジンはベラルーシで始末されるんじゃない?

返信する

022 2023/06/25(日) 12:15:26 ID:1ucLLNTlmA
【ロシア】ワグネル、首都への進軍停止表明 衝突回避、南部の軍司令部も撤収 ベラルーシ大統領が仲介

ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジンは24日、首都モスクワへの進軍停止を表明した。通信アプリへの投稿で「ロシア人の血が流れることに対する責任を自覚し、部隊を方向転換させている」とした。
ワグネル部隊とロシア軍がモスクワで衝突する事態が懸念されていたが、回避される見通しとなった。

ロイター通信によると、ワグネル部隊は制圧していたロシア南部ロストフ州にある南部軍管区司令部から撤収した。

これに先立ちベラルーシ大統領府は、ルカシェンコ大統領がロシアのプーチン大統領との電話会談を受けてプリゴジン氏と協議し、ワグネルが進軍をやめて緊張緩和の措置を講じることで合意したと発表。
事態打開のために仲介役を担ったと強調した。

https://www.47news.jp/9501526.htm...

返信する

023 2023/06/25(日) 12:15:52 ID:QoYmKLXoCo
反逆者と認定した敵と交渉する時点で譲歩しすぎている。

返信する

024 2023/06/25(日) 12:19:19 ID:HtEoKf07PI
>>21
いやいや 国家反逆罪の犯罪者を生かして出国させることが最大の譲歩、
とっ捕まえて銃殺するまでが あの国の様式美 。
それができない プーチンは腰抜けって批判される 。
ここら辺は民主主義国家の日本人にはわからない感覚 かもね。
暗殺じゃ誰がやったのかわからないしね、
ましてや 他国じゃ。

返信する

025 2023/06/25(日) 12:48:44 ID:QoYmKLXoCo
プリゴジンの乱は、プーチンが張り子の虎であることを内外に示してしまった。

返信する

026 2023/06/25(日) 13:15:01 ID:muqzpuiBZE
プー「ぽよちゃん仲介して」
ぽよ「ぷりぷりさんまあ頭冷やしてベラルーシにいらっしゃい」
ぷー「わかってるよな毒・・」
ぽよ「コクッ」

しかし思惑は外れてベラルーシであばれるプリ氏であった・・・・

返信する

027 2023/06/25(日) 13:53:08 ID:wtiV0lszX2
プリゴジンのそこまで言って委員会:

『ウクライナ軍が8年に渡りドンバス人民を虐殺してきたとか、NATOと共に大攻勢をかけようとしてたとかいう話は全部国防省の嘘だ。』

「国防省」ではなくズバリ「プーチン一味」なんなんだけど
大枠においてここまで本当のことをロシア社会にぶっちゃけたことでまあヨシとしてやらんでもない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:プリゴジンがベラルーシに出国へ、「反乱」収拾…プーチン譲歩

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)