プー「ベラルーシに保管される戦術核兵器、第1弾が同国に到着」


▼ページ最下部
001 2023/06/17(土) 15:54:30 ID:kbgZKSSISM
ロシアのプーチン大統領は16日、サンクトペテルブルクで開催中の国際経済フォーラムで、ベラルーシに保管される戦術核兵器の第1弾が同国に到着したと明らかにした。

これに先立ち国営タス通信は同日、戦術核兵器の搬入に関連して、ロシアの主要捜査機関がベラルーシに事務所を開設したと報じていた。

ベラルーシはロシアの西でウクライナの長大な北部国境に接する国で、ロシアとは緊密な同盟関係にある。昨年2月にはロシアによるウクライナ侵攻開始を支援し、ロシア軍が北からウクライナ入りすることを許可した。

ロシアによる戦術核兵器の使用について、プーチン氏は「ロシア連邦の存立への脅威があれば理論的には可能」との認識を示した。

プーチン氏は「核兵器は広い意味での我が国の安全、そして国家の存立を保障するために製造される」とも述べ、「我が国は北大西洋条約機構(NATO)加盟国よりも多くの核兵器を保有している。彼らはそれを知っており、削減交渉に躍起になっている」と指摘した。

https://www.cnn.co.jp/world/35205360.htm...

【BSフジ『プライムニュース』】

司会者:ロシアの核兵器について、発射権限も承認権限も取り扱い権限も何もないのに、領土に核配備されるベラルーシは嬉しいのでしょうか?

小泉 悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師):
「それは嫌でしょう。嫌でしょうがないと思いますよ。先月の仏マクロン大統領との電話会談で、ルカシェンコ大統領は、“我々はロシアから首を絞められないかぎり、ロシア製核兵器どころか通常兵器さえ置かせない”と言っています。それから1ヶ月で配備することになったので、たぶん本当にロシアから首を絞められているんだと思います。」

返信する

002 2023/06/17(土) 15:56:22 ID:wcN.RMrRnY
言うことをきく舎弟がベラルーシwww

返信する

003 2023/06/17(土) 16:18:12 ID:EojihDCKxc
舎弟だけど首を締められるベラルーシwww

返信する

004 2023/06/17(土) 16:33:34 ID:GDKSgn9Rco
ルカシェンコが死んで、ロシアの核を持つ親米政権誕生というのが今後の流れだね。

返信する

005 2023/06/17(土) 16:49:29 ID:ouRco/NL0U
でも核兵器を保持しているほうが、抑止力が働いて戦争が起こらないのでしょう?
すべての国が核兵器を持つべきではないでしょうか?

返信する

006 2023/06/17(土) 16:55:11 ID:BgK/4Gl56o
ルカシェンコが死んでからが楽しみだな
ロシア寄りの政権ができるのか
ロシアが直接介入してくるのか
NATOがどう出てくるのか

返信する

007 2023/06/17(土) 17:03:34 ID:kbgZKSSISM
ちなみに、今どきの「戦術」核の威力は広島・長崎の3倍

ベラルーシに戦術核搬入、広島・長崎の「威力3倍の爆弾」…核搭載可能なミサイルも配備
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230617-OYT1T50111...

返信する

008 2023/06/17(土) 18:00:58 ID:GDKSgn9Rco
>>5
抑止力のためには、国ではなく個人が皆、核を持つべきですね。

返信する

009 2023/06/17(土) 18:29:50 ID:ooYCvJHcqQ
日本も核武装しないとウクライナみたいになるよ
アメリカも議会の承認がないと動けないからね

専門家もウクライナが核兵器を放棄しなかったら、今回のロシア侵攻は無かったと言っているね

返信する

010 2023/06/17(土) 19:19:14 ID:BitRigbBo6
ロシアの核を手土産にNATOに寝返り加盟すればいい

返信する

011 2023/06/17(土) 19:49:37 ID:MPEc5zmkjA
こいつ利用されるがママ
冬の湖に飛び込んだのは笑った

返信する

012 2023/06/17(土) 21:30:55 ID:3AQ2jiysHo
そうなると、NATO軍は戦略核を増強してベラルーシ目的の弾頭増やさないと。
ウクライナは核廃絶したくになのに、これでは核を持っていた方が良いとなって仕舞う。
見ていて、各国が自国で持つように慌てだしそうだ。
日本だって、アメリカが核の傘で守っていると言うけれど、
いざ日本に落ちたら落とした相手に飛ばしてくれるかと聞くと、
曖昧なアメリカ。

返信する

013 2023/06/17(土) 21:51:11 ID:ooYCvJHcqQ
>>12
日本が核攻撃を受けても、アメリカが核で報復することは無いよ

なんで日本人のために、アメリカ人がリスクを取る?

ロシアとか中国と核の撃ち合いをすると、下手したら数日以内に数千万人のアメリカ人が死ぬからね
リスクは高く、メリットは低いわけ

返信する

014 2023/06/17(土) 22:48:11 ID:w5DhoorgrE
>>13
>日本が核攻撃を受けても、アメリカが核で報復することは無いよ
だったらとっくに打って来てるはずだよな。
尖閣は中国の革新的利益だと明言してるのに日本は領有権を主張しているけど南シナ海みたいな軍の警告は何一つない。せいぜい警察部隊が出張ってくる程度www

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:プー「ベラルーシに保管される戦術核兵器、第1弾が同国に到着」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)