異次元の少子化対策発表 こども家庭庁の予算倍増へ 成果目標なし


▼ページ最下部
001 2023/06/13(火) 19:56:25 ID:C3FCEFQWd6
歳出改革完了まで公債発行 児童手当拡充、来年10月から―少子化対策
2023年06月13日19時03分

 岸田文雄首相は13日午後、首相官邸で記者会見し、自身の掲げる「異次元の少子化対策」の具体策を盛り込んだ「こども未来戦略方針」について「経済成長実現と少子化対策を車の両輪とした大きなパッケージを示す」と意義を強調した。
財源に関しては、徹底した歳出改革で確保すると説明。改革完了までの不足分は、こども特例公債で賄うと述べた。

 首相は「2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるかのラストチャンスだ」と指摘。児童手当について、所得制限の撤廃や、高校生までの支給延長などを「来年10月分から実施したい」と表明した。高等教育の支援拡充の前倒し実施なども打ち出した。
 首相は「2030年代初頭までにこども家庭庁の予算倍増を目指す」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061300650&g=p...
記者会見では、少子化対策の目標、たとえば「出生率」などの成果目標はあるのか、との質問があったが、首相は論点をそらし質問には答えなかった。

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2023/06/14(水) 12:24:42 ID:BwW8EOZ2Gs
3人産むと厚生年金、市民税、所得税ゼロ
3人産むとバス電車の運賃半額
3人産むと大学費用無料
こんくらいせんと

返信する

025 2023/06/14(水) 12:49:07 ID:iIH39v3k32
扶養控除が無くなるんだとさw
で、子供手当は課税対象
結局は役人の数字マジックでプラマイゼロ

岸田はバカだろ?

返信する

026 2023/06/14(水) 13:09:24 ID:miyBmvqndY
>>24
それでも甘い。
一人目から、成人になるまで全てを無料にするぐらいの異次元さが無いと、
どうにもならないぐらいに国力が低下するぞ・・・

返信する

027 2023/06/14(水) 13:13:06 ID:8/XgkVMSbw
政治家が子供なんだよ。中年になっても顔が子供。

返信する

028 2023/06/14(水) 13:16:34 ID:iIH39v3k32
標準家庭で月に1,000円の収入アップだそうです
これが異次元の少子化対策www

返信する

029 2023/06/14(水) 14:11:03 ID:sGM/DD2iDM
 貧乏子沢山なんてほとんどいないワニよ実際
洗脳TVの造り出した架空の理想ロマン、金持ちも貧乏人も産んで1,2人だし
貧乏人の大半がじつは結婚もしてないのが現実

返信する

030 2023/06/14(水) 15:15:56 ID:mwxY5deWqs
逆に考えるんだ。子供を産まなければ老後が生き辛くなるような施策を考えるんだ。

【60歳】
選挙権・被選挙権停止
【65歳】
運転免許証剥奪
全ての年金の本人受取禁止。二名以上の子で全額を受け取り、一名なら半額。残りは国庫に参入
全ての健保停止し全額実費負担。子の扶養に入っていれば従来通り
【70歳】
全ての資産を二名以上の子に強制相続。一名なら半額を受け取り、残りは国庫に参入
都市部の子なし世帯は任意の「限界集落」へ強制移住

超高齢化社会への対策にもなるかもしれんし一石二鳥やろコレ

返信する

031 2023/06/14(水) 19:21:31 ID:ydi2DppJjM
子育ては国がやれば良いんだよ。国民を子育てから解放すればよい。
子供は生まれたらみんな国立の養育施設に入れる。費用は国負担。
これこそ異次元

返信する

032 2023/06/14(水) 19:31:46 ID:14gsHPurmc
岸田首相、「負担増」議論回避 衆院選にらみ歳出改革アピール 少子化対策

 13日に発表した「こども未来戦略方針」を巡り、岸田文雄首相は負担増に対する国民の懸念払拭に躍起となった。

 年内を含めた早期の衆院解散を判断するに当たり、国民負担増が選挙の争点となるのを避ける狙いがあるとみられる。

 「歳出改革を徹底することで、実質的に追加負担を生じさせないことを目指す方針は揺るぎない」。首相は方針決定後に行われた記者会見でこう強調した。

 ただ、首相が財源捻出の「中核」と位置付ける社会保障費などの歳出改革に、どこまで切り込めるかは不透明だ。

 「社会保障費の削減のみで財源捻出はできるものではない」「社会保障費は乾いた雑巾。絞っても一滴も出ない」。自民党内には、財源に国債を充てるよう求める積極財政派を中心に政府方針への批判が相次ぐ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b93d7e7a69d45b54b874a...

返信する

033 2023/06/14(水) 21:11:03 ID:.2M2X8pM1.
>>22
お前さんの奥さんは家事育児を手伝えって言わないのか?

返信する

034 2023/06/15(木) 00:52:55 ID:wy6JeQuz/s
結婚は推進してなくねえか?

返信する

035 2023/06/15(木) 17:50:18 ID:HQoXJgxfwQ
【岸田首相】長男への告発状提出 公邸忘年会巡り、建造物侵入容疑―市民団体

 岸田文雄首相の長男で首相秘書官を事実上更迭された翔太郎が公邸内の公的スペースに無断で立ち入ったとして、市民団体が15日、同氏に対する建造物侵入容疑の告発状を東京地検特捜部に提出した。

 週刊文春が5月、翔太郎が親族と公的スペースで記念撮影したなどと報じ、同氏は今月1日付で首相秘書官を辞職していた。

 告発状では、翔太郎氏が昨年12月30日に公邸で開かれた親族らとの忘年会で、管理者である岸田首相の許可なく公務用の階段などに立ち入り、親族らと記念撮影したり、飲食したりした。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023061500550&g=s...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:異次元の少子化対策発表 こども家庭庁の予算倍増へ 成果目標なし

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)