【速報】ウクライナに100台規模の自衛隊車両提供


▼ページ最下部
001 2023/05/21(日) 22:04:48 ID:b5vXoHgkVc
岸田総理は21日、来日中のウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、
あらたに100台規模のトラックなどの自衛隊車両などを提供すると伝えました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/497078?display=...

返信する

※省略されてます すべて表示...
075 2023/05/23(火) 22:39:55 ID:ToZEqDuPS.
>>74
>自国に利益の無い過去に締結した条約には、等しく価値が無いってのが奴らのスタンス。
あ、そう。別に良いんだよ。「中華人民共和国政府は中国全体を代表する唯一の合法的な政府であり、台湾は中国の領土の不可分な部分であり、いかなる形態の『台湾独立』にも反対し、相互関係の平和的発展と中国の平和的再統一の大義を支持すると認めた」も一緒に価値のない話になる。しかも中国が自ら世界にそれを示すことになる。
そうなったら中国は台湾に手を出す大義名分も一緒に失う。アメリカは大喜びだ。

返信する

076 2023/05/23(火) 23:01:36 ID:38JTaNZK/s
>>75
だから、初めからそんな条約は有名無実なんだよ。
現実、中国が事を起こす時にはウクライナの支持など必要としないし、ウクライナも極東になんら干渉する具体的方策を持たない。
つまり、ウクライナと中国には軍事的な結び付きなど具体的には無い。
ウクライナ独立の際の核放棄に対して、
いかにも、其れらしく西欧並みの振る舞いをしただけの事。
中国がウクライナに約束した核の傘にしたって、あの当時の中国の核戦力では、画餅の話。
そんな事、アメリカは折込済だし大喜びなどしない。
基本、ウクライナとの条約が台湾有事の抑止に成る訳等は無い。
そんなもの有ろうが無かろうが、
中共は、やる時はやるだろう。

返信する

077 2023/05/24(水) 06:12:14 ID:2/YwqP7weg
>>76
条約という明文化されたものに対してお前の言う事は想像。話にならん。

返信する

078 2023/05/24(水) 07:43:58 ID:3aP72vOXQ2
>>77
その明文化された「中国ウクライナ友好協力条約」を一切中国が履行していないのは現実。
想像でもなんでもない。
お前こ何処の現実世界に住んでんだ?
話にならんw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:78 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【速報】ウクライナに100台規模の自衛隊車両提供

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)