【朗報】佐村河内守氏、ちゃんと作曲してた


▼ページ最下部
001 2023/05/12(金) 21:20:43 ID:PbYve/g1g.
佐村河内守氏のデスクから作曲設計図が見付かり、
ゴーストライター疑惑が無事晴れたと話題に。

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2023/05/13(土) 11:16:45 ID:EFUCJHOHzc
>>15
リズムは後でアレンジすることが可能。ハーモニー(和声)も同様。
主メロ(主旋律)だけ作り出せば商用音楽では作曲者になる。

返信する

017 2023/05/13(土) 13:26:44 ID:7UlmphiLNc
大槻ケンヂ…40代でギターを始めるまでは、鼻歌とイメージをメンバーに聞いてもらいコードに起こしてもらって作曲していた

桑田佳祐…「譜面が書けないから、鼻歌を奥さんに譜面にしてもらってる」

返信する

018 2023/05/13(土) 17:01:58 ID:If3J0T3rfo
サムラゴウチ…鼻歌次元の音楽イメージすら無いから、気分的なイメージを文章で伝えて、音楽そのものは新垣隆氏に1から創ってもらった

返信する

019 2023/05/13(土) 17:49:07 ID:pLvBrm0VZo
当時、週刊文春が「設計図」とやらを公開して特集してる。

図書館か何かで探して読むといい。
笑えるぞw

返信する

021 2023/05/14(日) 13:09:44 ID:p1iFJl29eA
目が見えないので、違う人のだろ

返信する

022 2023/05/14(日) 15:13:44 ID:PzmF9eFXtk
最初から正直に話せば良かったのに。
コンセプトは佐村河内氏が担当し、
実際に譜面に書くのは新垣氏、というようにさ。
こんなスタイルがあっても良かったのにね。

漫画家でいう原作者と作画者の分業制だよ。

返信する

023 2023/05/14(日) 18:47:14 ID:rROFL2/npM
>>17

桑田佳祐…「譜面が書けないから、鼻歌を奥さんに譜面にしてもらってる」 ✕

桑田佳祐…「譜面が書けないから、レコードを奥さんに譜面にしてもらってる」  〇




桑田佳祐の盗作リスト

「いとしのエリー」  ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」

「愛の言霊」     ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」

「TSUNAMI」      ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」

「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」

「我らパープー仲間」  ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」

「夏をあきらめて」  ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」の曲「Hearts」

「涙のキッス」     ⇒Stephen Bishopの「On and On」

「太陽は罪な奴」    ⇒The Supremesの「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【朗報】佐村河内守氏、ちゃんと作曲してた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)