【ブチギレ】ランチ自粛命令、サイゼリア社長激怒「ふざけんじゃねえ」
▼ページ最下部
001 2021/01/14(木) 14:03:42 ID:.P5yhQyJNc
002 2021/01/14(木) 14:06:31 ID:B5.PLdJl9Q
003 2021/01/14(木) 14:28:59 ID:A8m/w3KVss
004 2021/01/14(木) 14:37:38 ID:a8RlKEDZvo
便乗値上げもストロー廃止もしないサイゼは庶民の希望
返信する
005 2021/01/14(木) 14:39:42 ID:cwDGoMRZgg
この記事が本当なら、随分と品格のない社長だと思う。
返信する
006 2021/01/14(木) 14:46:58 ID:TygrkKX67E
>>5 1のリンク先に動画があるが、「ふざけんな!」と怒鳴ったわけでなく、さらりとちょっと笑いながらいい加減にしろよ、「ふざけんな!」っていう感じ
返信する
007 2021/01/14(木) 14:53:35 ID:zwypIZvCgs
「ふざけんな!」と思うなら
要請なんか無視して営業してればと
その先、どうなるか
返信する
008 2021/01/14(木) 15:27:37 ID:gTsjH5/rCs
なんの長期展望も持たないアホな菅を相手にするのは疲れるよな
外食産業がどうなろうと先の短い菅にとっては無問題
返信する
009 2021/01/14(木) 15:37:46 ID:9t8uNPbaSc
010 2021/01/14(木) 15:45:22 ID:zwypIZvCgs
そもそも
>>1の見出しがねつ造だし
【ブチギレ】ランチ自粛命令、サイゼリア社長激怒「ふざけんじゃねえ」・・・ X
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」・・・・・・・ ○
返信する
011 2021/01/14(木) 15:53:29 ID:9tHHg2Hk0Y
ランチにサイゼリアに行こうって言われたら「ふざけんじゃねえ」って言うかも。
返信する
012 2021/01/14(木) 16:09:24 ID:rtwFRZbcjs
数年はコロナ続くんだから外食産業はやめた方が良いかと。
返信する
013 2021/01/14(木) 16:28:25 ID:sohCi3lDJk
東京での感染者1433人中、「会食」での感染者は41人で3%以下!
そりゃ、会食が感染の元凶みたいに言われたらキレますわw
返信する
014 2021/01/14(木) 16:31:16 ID:JilD.Z.wig
015 2021/01/14(木) 17:28:11 ID:A8m/w3KVss
ふっざけるんじゃねえょ テメェの善人面を♪
ふっざけるんじゃねえょ いつかぶっとばしやらぁ♪
返信する
016 2021/01/14(木) 17:39:08 ID:vJDTA6ubFw
ランチとうンチは間違えやすいね
一緒にうンチ食べに行かない♪
なんてね
返信する
017 2021/01/14(木) 18:02:01 ID:o7W0rQoCMA
018 2021/01/14(木) 18:04:20 ID:vJDTA6ubFw
019 2021/01/14(木) 18:17:21 ID:hsPlhUL6NE
>>13 その計算方法、ちょっと違うわ
1433人中、接触歴が判明している感染者は524人のみで
524人中、会食で感染したバカ(41人)から家庭内・職場内で感染させられた二次被害者も『会食経由』と分類すれば
会食による感染は数割に上る
接触歴不明(黙秘)にもこの割合を準用すれば1433人のうち数割(数百人)が会食関連で感染していることになる
と考えることもできる
返信する
020 2021/01/14(木) 19:04:24 ID:sohCi3lDJk
>>19 >家庭内・職場内で感染させられた二次被害者も『会食経由』と分類すれば
思い付きで分類されても困るね
分類の根拠になるソースは?
その理屈だと家庭内、職場内での感染者に必ず会食をしている人が含まれるわけだね
その割合は?
>接触歴不明(黙秘)にもこの割合を準用すれば1433人のうち数割(数百人)が会食関連で感染していることになると考えることもできる
推論に推論を重ねるのは、まるで意味が無いね
何れにせよ60%以上も感染経路不明者がいて、「会食」は全感染者のわずか3%のみであることが判明している
大多数を占める「60%の感染経路不明者」を放置して、「会食、会食」と騒いでも「やってる感が出る」程度の意味しか無いだろう
返信する
021 2021/01/14(木) 19:11:50 ID:TygrkKX67E
022 2021/01/14(木) 19:21:29 ID:sXqPEXGuJw
>>1 【荒らし】おいうるさいぞ岩牡蠣生牡蠣ファミステひょうたん新ズズズ豚サラミw【常習犯】
返信する
023 2021/01/14(木) 19:43:34 ID:oENkkgUqpY
そもそも時短なんてすると8時迄に人が集中して余計にアカンのとちがうん?
返信する
024 2021/01/14(木) 20:10:58 ID:sQur6c6GT6
「感染は飲食店」と決めつけたのは何処のどいつだ!
飲食店経営者の首を締めたら感染が治まるのか?
他人の首を絞めて喜んでる役人とクソマスコミ。
返信する
025 2021/01/14(木) 20:40:25 ID:JilD.Z.wig
>>23 人が来ても店のキャパがあるだろw
満員電車みたいな店あるのか?w
そもそも3密を回避した営業しろと言われてる
返信する
026 2021/01/15(金) 11:23:07 ID:LqnK71ZKnI
食うときにマスク外すからだめなんだよ、俺なんかマスクしたままマスクごと食うぞ
食後はイソジン飲むし
返信する
027 2021/01/15(金) 18:28:59 ID:oQTiu3hPcE
ジジイクソ議員どうにかしろよ!
たいてい会食してるじゃないか。
こいつらが率先してやらないと。
フグは美味しかったですか?
返信する
028 2021/01/16(土) 10:35:43 ID:3l3tk2zNuk
飲食店の感染は全体の5%。
殆どが家庭で感染しているので家庭を禁止にしたほうが良いと思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【ブチギレ】ランチ自粛命令、サイゼリア社長激怒「ふざけんじゃねえ」
レス投稿