スレッド番号 : 1739335019
スレッドタイトル : 有毒部位は神経症状出る可能性…ちりめんじゃこ計24パックに『フグ』 『フグ』混入の疑い 販売したスーパーが自主回収の予定

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/02/12(水) 13:36:59  愛知県西尾市のスーパー『フィールAEL画像
002名無しさん 2025/02/12(水) 13:43:39 煮干しや いりこに よく入ってて 気づ画像なし
003某コテハンさん 2025/02/12(水) 13:45:08 シラス、じゃこは製造が雑で結構な異種異物画像なし
004名無しさん 2025/02/12(水) 14:37:15 意外に死なない。画像
005名無しさん 2025/02/12(水) 17:01:28 こんな小っちゃいので死ぬわけないだろ大げ画像なし
006名無しさん 2025/02/12(水) 17:11:58 削除画像
007名無しさん 2025/02/12(水) 17:14:31 >ふぐの毒性について県は、有毒部位画像なし
008名無しさん 2025/02/12(水) 17:20:06 ちなみに、ちりめんじゃこを1度に「7トン画像
009名無しさん 2025/02/12(水) 17:23:02 もともとフグは無毒でえさのヒトデなどの毒画像なし
010名無しさん 2025/02/12(水) 17:32:13 ちりめんじゃこで出逢えるチリメンモンスタ画像
011名無しさん 2025/02/12(水) 17:39:55 小さなわが子に食わせようってんなら、そり画像なし
012名無しさん 2025/02/12(水) 17:44:39 こんなんじゃシビレフグにはならんな画像なし
013名無しさん 2025/02/12(水) 17:49:24 煮干しに入ってるやつ画像
014名無しさん 2025/02/12(水) 18:17:54 成長と共に食うエサで、成魚近似の体内には画像なし
015名無しさん 2025/02/12(水) 19:27:56 何でフグだけが毒を持つのか疑問。 他の画像なし
016名無しさん 2025/02/12(水) 19:39:42 牛飲水成乳 蛇飲水成毒画像なし
017名無しさん 2025/02/12(水) 19:49:50 >>15 他の魚類は同じエ画像なし
018名無しさん 2025/02/12(水) 19:59:52 過剰対応することで同情を得る作戦(フジテ画像なし
019名無しさん 2025/02/12(水) 20:11:31 >>15 生物濃縮だとシガ画像なし
020名無しさん 2025/02/12(水) 20:16:27 >>11 切実すぎてワロタ画像なし
021名無しさん 2025/02/12(水) 21:12:21 スベスベマンジュウガニじゃあるまいし画像なし
022某コテハンさん 2025/02/13(木) 02:10:02 >>7>>8 画像なし
023名無しさん 2025/02/13(木) 06:37:09 こんなんで報道してたら製造販売無くなりそ画像なし
024名無しさん 2025/02/13(木) 07:03:07 >>2 それな  煮干し画像なし
025名無しさん 2025/02/13(木) 08:32:15 フグ刺しも体調が悪いときにたくさん食べる画像なし
026名無しさん 2025/02/13(木) 12:14:49 タコかわいい画像
1